【第3類医薬品】ポイント8倍相当 佐藤製薬 ラングロン 100カプセル

●高コレステロール改善薬・医家向け高脂血症改善剤酪酸リボフラビン(ビタミンB2酪酸エステル)を一般用医薬品にスイッチしました。・酪酸リボフラビンを天然植物油に溶かしたソフトカプセルで吸収がよくコレステロール抑制作用、中性脂肪抑制作用、過酸化脂質分解作用があります。・コレステロール値を下げたい方、コレステロール値の気になる方におすすめします。●効能・血清高コレステロールの改善。
● 医療用で使用されている酪酸リボフラビンを一般用医薬品として開発した血清高コレステロール改善薬です。
● 血液中のコレステロール値を低下させ、血清高コレステロールの改善に効果をあらわします。
血液中のコレステロールは、体の細胞やホルモンを作るのになくてはならない大切な要素ですが、血液中に多すぎると血管の壁にたまり、動脈硬化の原因になります。
● 酪酸リボフラビンは、コレステロールが体内で作られるのを防ぎ、また、作られたコレステロールを体外へ排出する働きがあり、血清高コレステロールの改善に効果をあらわします。
● 酪酸リボフラビンを植物油に溶かした、赤紫色のソフトカプセルです。

【効果・効能】
血清高コレステロールの改善

【錠型】カプセル剤

【成分】2カプセル中
酪酸リボフラビン・・・60mg
成  分分 量働  き
酪酸リボフラビン60mg肝臓におけるコレステロール合成の抑制作用及び血中コレステロールの排泄もしくは異化作用による血中脂質代謝の改善作用があります。また、HDL(善玉)コレステロールをふやします。これらの働きにより血中高コレステロールの改善に効果をあらわします。
添加物として、中鎖脂肪酸トリグリセリド、d-δ-トコフェロール、ゼラチン、グリセリン、D-ソルビトール、パラベン、酸化チタン、赤色106号、黄色5号を含有します。
〈 成分・分量に関連する注意 〉
本剤は酪酸リボフラビンを含有するため、本剤の服用により、尿が黄色くなることがあります。

【使用上の注意】
1. 次の人は服用前に医師又は薬剤師にご相談ください
 医師の治療を受けている人。
2. 次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師又は薬剤師にご相談ください
(1)服用後、次の症状があらわれた場合
関係部位症  状
皮   ふ 発疹・発赤、かゆみ
消 化 器悪心、胃部不快感、胸やけ
(2)しばらく服用しても症状がよくならない場合
3. 次の症状があらわれることがありますので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師にご相談ください
 下痢

【用法・用量】
1回1カプセルを1日2回服用します。
〈用法・用量に関連する注意〉
(1)定められた用法・用量を厳守してください。
(2)血清高コレステロールの改善には食餌療法が大切ですから、本剤を服用しても食餌療法を行なってください。
(3)小児に服用させる場合には保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(4)本剤は、5才未満の乳幼児に服用させないでください。

【容量】
100カプセル(50カプセル×2)
広告文責:株式会社ドラッグピュア
神戸市北区鈴蘭台北町1丁目6-5
0120-093-849

製造販売者:佐藤製薬株式会社
区分:第3類医薬品・日本製