●通常便とメール便の商品が混載の場合は、通常送料を頂戴します。
■製品特徴
六神丸は中国で創製された処方です。日本に伝来して、逐次、処方に改良が加えられ、現在の六神丸が誕生しました。7種の動植物生薬がそれぞれの特長を発揮して、どうきや息切れにすぐれた効きめを現します。身体がだるくて気力が出ないようなときや、暑さなどで頭がボーッとして意識が低下したり、めまいや立ちくらみがしたときの気つけにもすぐれた効果を発揮します。服用しやすい小さな丸剤で、崩壊性にすぐれ、薬効成分がすみやかに吸収されるよう工夫されています。1粒ずつ取り出しやすくするため中栓が付いています
■内容量
54粒
■剤形
黒かっ色の丸剤
■効能・効果
どうき、息切れ、気つけ
■用法・用量
大人(15才以上)1回2粒、1日3回、朝夕および就寝前に水またはお湯で服用してください。口の中や舌下にとどめたり、かんだりしないこと(このようなのみ方をすると、成分の性質上、舌や口の中にしびれ感がしばらく残ります。)
■成分・分量
"6粒中に次の成分を含みます。
成分 分量 主な作用・特長
蟾酥(センソ) 5mg シナヒキガエルの耳腺の分泌物を乾固したもので、心筋に働いて拍動を強くします。
牛黄(ゴオウ) 3mg 牛の胆のう中にごくまれに発見される褐色の小球塊で、心臓の拍動を強めます。
鹿茸末(ロクジョウマツ) 5mg 雄鹿の角化していない幼角で、強壮作用により気力を高めます。
人参(ニンジン) 23mg 薬用人参の根を乾燥したもので、強壮作用により気力を高めます。
真珠(シンジュ) 7.5mg アコヤガイ等からとれた真珠を粉末にしたもので、鎮静作用により神経の緊張を和らげます。
龍脳(リュウノウ) 2.7mg 龍脳樹の樹幹の空隙にできた結晶で、気力や意識の減退を回復させます。
動物胆(ドウブツタン) 6mg ブタの胆汁を乾燥させたものです。
添加物としてパラベン、トウモロコシデンプン、寒梅粉、カルメロース、薬用炭を含有します。"
【お問い合わせ先】
こちらの商品につきましての質問や相談は、
当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。
救心株式会社
〒166-001 東京都杉並区和田1丁目21番7号
電話:03-6861-9494
受付時間:9:00〜17:00(土・日・祝日・弊社休業日を除く)
広告文責:株式会社ドラッグピュア
作成:202404AY
神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103
TEL:0120-093-849
製造販売:救心株式会社
区分:【第(2)類医薬品】
文責:登録販売者 松田誠司