イヅミ正露丸 260粒 和泉薬品工業 第2類医薬品 送料無料
食べ過ぎ、飲み過ぎ、冷えなど胃腸の機能が低下すると下痢を起こします。そんなときに服用して下さい。
「イヅミ正露丸」は腸内殺菌剤などが配合された止瀉薬(下痢止め)です。
なお「イヅミ正露丸」は丸剤特有の製造方法(湿式法)のため、やや湿った軟らかい丸剤です.
■効能・効果■
下痢、消化不良による下痢、食あたり、はき下し、水あたり、くだり腹、軟便
■用法・用量■
次の量を食後(なるべく30分以内)に必ず水またはお湯といっしょに服用してください。
次の量を1日3回食後、湯又は水にて服用する。
年齢:大人(15歳以上)
1回量:3粒
1日服用回数:3回
年齢:8歳以上15歳未満
1回量:2粒
1日服用回数:3回
年齢:5歳以上8歳未満
1回量:1粒
1日服用回数:3回
年齢:5歳未満
1回量:服用しないこと
1日服用回数:服用しないこと
■使用上の注意■
使用上の注意点
1.次の方は服用しないでください。
(1)今までに本剤又は本剤の成分によるアレルギー症状(発疹・発赤、かゆみ、むくみなど)を起こしたことがある方
(2)5才未満の乳幼児(のどにつかえる恐れがあります)
(3)透析療法を受けている方
2.本剤を服用している間は、他の止瀉薬(下痢止め薬)を服用しないでください。
3.長期連用はしないでください。
4.本剤を「効能」以外の目的には使用しないでください。
使用上の相談点
1.次の方は本剤を服用する前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師又は歯科医師の治療を受けている方
(2)発熱を伴う下痢のある方、血便のある方又は粘液便の続く方
(3)妊婦、妊娠していると思われる方又は授乳中の方
(4)高齢者
(5)本人又は父母、兄弟姉妹がアレルギー体質の方
(6)肝臓や腎臓に疾患のある方
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この添付文書(説明文書)を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
関係部位:症状 皮膚:発疹・発赤、かゆみ、むくみ
消化器:吐き気・嘔吐、便秘、食欲不振、胃部不快感
精神神経系:めまい、頭痛
3.数日間(目安として5〜6日間)服用しても、症状がよくならない場合は服用を中止し、この添付文書(説明文書)を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
■成分・分量■
9粒〔大人の1日服用量〕中、次の成分を含有する。
成分:日本薬局方木クレオソート
分量:275mg
作用:殺菌作用
成分:日本薬局方ロートエキス
分量:19.8mg
作用:鎮痛・鎮痙作用
成分:日本薬局方ケイヒ末
分量:49.5mg
作用:健胃作用
成分:日本薬局方オウバク末
分量:99mg
作用:健胃作用
成分:日本薬局方カンゾウ末
分量:165mg
作用:鎮痛・鎮痙作用
成分:チンピ末
分量:105mg
作用:健胃作用
添加物として、炭酸水素Na、グリセリン、コムギデンプンを含有する。
保管及び取扱上の注意
1.小児の手の届かない所に保管してください。
2.誤用をさけ、品質を保持するため、他の容器には絶対に入れかえないでください。
3.本剤に他の薬剤などを絶対に混ぜないでください。
4.本剤は、白色でツヤのある錠剤です。開封後は、キャップをしっかり締めて、直射日光をさけ、なるべく涼しい所に保管してください。
また、まれにツヤがなくなったり、すこし変色することがありますが、服用にはなんら問題はありません。
5.ビンの中のつめ物は、輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。
開封後は不要となりますので取り除いてください。
6.強い衝撃が加わると錠剤が割れる恐れがあります。
7.使用期限の過ぎたものは、服用しないでください。
問合せ先
和泉薬品工業株式会社 お客様相談室
〒594-0053 大阪府和泉市芦部町181番地
電 話:0725-41-0515
受付時間:9:00 ̄17:00(土、日、祝日を除く)