京大・東田式 頭がよくなる都道府県ゲーム
「京大・東田式 頭のよくなる都道府県ゲーム」
遊びながら都道府県を覚えられるカードゲーム!
「京大・東田式 頭のよくなる都道府県ゲーム」遊びながら都道府県を覚えられるカードゲーム!●カードには漢字が書かれており、7枚の手札と、山札か人の捨て札から取った1枚を組み合わせた計8枚で、都道府県名を作ることが目的です。●遊び方:■1.各プレイヤーに手札を7枚配り、残りは山札にします。ベスト5カード1枚を表にして、山札のとなりに置きます。■2.自分の番になったら、山札か他のプレイヤーの捨て札から、1枚取って手札に加え、いらない手札を1枚捨てます。■3.2をくり返し、手札8枚で都道府県のセットができるように組み合わせていきます。「隣接都道府県」「ベスト5カードの都道府県」を揃えると得点が高くなります。■4.誰か1人が上がったらゲームは終わり。得点計算をします。■5.これを3回戦して、一番得点の多かった人の勝ちです。「地方」や「海のない県」などをそろえて、高得点をねらう遊び方もあります。●商品内容:カード120枚(都道府県カード94枚、オールマイティーカード7枚、ベスト5カード19枚)、遊び方ガイド(日本地図付)●プレイ人数:2〜6人●対象年齢:6歳以上