大正漢方胃腸薬〈内服液〉 30mL×20個【第2類医薬品】ポイント利用
【効能・効果】
飲みすぎ、はきけ(二日酔・悪酔のむかつき、むかつき、胃のむかつき、嘔気、悪心)、
食欲不振、消化不良、胃部・腹部膨満感、胃弱、食べすぎ、胸やけ、もたれ、胸つかえ、
嘔吐
【成分・分量】
1本(30mL)中
成分・・・分量
五苓散料水製乾燥エキス
(タクシャ0.833g、ブクリョウ0.750g、ケイヒ0.500g、チョレイ0.750g、ビャクジュツ0.750gに相当)・・・0.3g黄連解毒湯水製乾燥エキス(オウレン0.333g、オウバク0.333g、オウゴン0.500g、サンシシ0.333gに相当)・・・0.3g
添加物:白糖、D-ソルビトール、クエン酸、安息香酸Na、パラベン、ポリソルベート80、エタノール、その他2成分
【用法・用量】
成人(15才以上)1回1びん1日3回食前又は食間に服用してください。
(食間の服用は、食事の後2~3時間を目安にします)
<用法・用量に関連する注意>
(1)定められた用法・用量を厳守してください。
(2)本剤は、生薬成分を含むため、経時的に沈殿いたしますが、薬効には変わりありません。よく振ってから服用してください。
●使用上の注意
■■してはいけないこと■■
■■相談すること■■
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
医師の治療を受けている人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この製品を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。
その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
症状の名称:腸間膜静脈硬化症
症状:長期服用により、腹痛、下痢、便秘、腹部膨満等が繰り返しあらわれる。
3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この製品を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
●保管及び取扱いの注意
(1)直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
(4)本剤は1回1本飲みきりですので、封をあけたら飲みきってください。
封をあけたまま保存しないでください。
●お問い合わせ先
発売元
大正製薬株式会社
東京都豊島区高田3丁目24番1号
お客様119番室 電話03-3985-1800
製造販売元
ジェーピーエス製薬株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台196-1
使用上の注意
副作用救済制度についての詳細は、PMDAにご相談ください。
フリーダイヤル0120-149-931 電話番号をよくお確かめのうえ、おかけください。
受付時間:午前9:00~午後5:00 / 月~金(祝日・年末年始を除く) Eメール:kyufu@pmda.go.jp