回春仙(かいしゅんせん) 30粒×2個【第2類医薬品】ポイント利用
【効能・効果】
心臓病,立ちくらみ,心悸亢進,腹痛,気付,盗汗,胸腹の痛み
【用法・用量】
通常大人1日1回1粒.但し症状により2粒服用してください.なお,毎日1粒〜2粒連続服用してもよい
<用法・用量に関する注意>
(1)定められた用法・用量を厳守すること
(2)かまずに服用すること
(3)15歳未満の小児には,服用させないこと
【成分・分量】
1日量(2粒)中
成分・分量
・センソ 2.0mg
・ゴオウ 1.5mg
・ジャコウ 1.5mg
・カシュウ 50mg
はたらき:強心作用により,心臓のはたらきをたすけます
・ニンジン 49.75mg
・クコシ 50mg
・ハンピ 5mg
・イカリソウエキス 10mg
・サンヤク 40mg
はたらき:強壮作用により,気力を高め,心臓のはたらきをたすけます
・チョウジ 6.5mg
・ユウタン 1.25mg
はたらき:健胃・胆汁分泌促進作用により,胃腸のはたらきをたすけます
・龍脳 1mg
はたらき:気付け,鎮静作用があります
・サフラン 0.5mg
はたらき:鎮静作用により,神経の緊張をやわらげます
<添加物>
金箔,寒梅粉,精製セラック
◆使用上の注意
してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなります)
1.次の薬剤とは同時に使用しないこと
他の強心薬
相談すること
1.次の人は,服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)妊婦又は妊娠していると思われる女性
(2)医師の治療を受けている人
2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この添付文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)服用後次の症状があらわれた場合.悪心,嘔吐
(2)5〜6日間服用しても症状の改善がみられない場合
保管及び取扱上の注意
1.小児の手のとどかない所に保管すること
2.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること
3.誤用をさけ,品質を保持するために,他の容器に入れかえないこと
大昭製薬株式会社 おくすり相談室
電話:0748-88-4181
受付時間 9:00~17:00(土、日、祝日を除く)
使用上の注意
副作用救済制度についての詳細は、PMDAにご相談ください。
フリーダイヤル0120-149-931 電話番号をよくお確かめのうえ、おかけください。
受付時間:午前9:00~午後5:00 / 月~金(祝日・年末年始を除く) Eメール:kyufu@pmda.go.jp
ご注意(免責)>必ずお読みください
ご使用の際は、お薬の説明書をよくお読みのうえご使用下さい。
購入後のお問い合わせの際は、購入した店舗へお問い合わせ下さい。