月山の雪ひやむぎ 乾麺 1把 250g

月山の雪ひやむぎのふる里の霊峰「月山」は、山形県の中央部に位置し、標高1980m出羽三山の一つであり、古くから山岳修験信仰の地として有名です。例年7月頃まで残雪が残り、夏スキーを楽しめる場所として親しまれています。本品は、月山を仰ぎ見る清冷な環境の中で製造したひやむぎで、高品質の小麦粉を使用し、おいしい山形の水をたっぷり加え、じっくり熟成して作りました。冷してはもちろん、あったかい麺でもおいしくお召し上がりいただけます。 

名 称    ひやむぎ
原材料名  小麦粉・食塩
内容量    250g
賞味期限  枠外上部に記載
保存方法  直射日光・高温ならびに
       湿気をさけてください
調理方法
1.1袋に対し、沸騰した湯(約1.8リットル)を準備してください。
2.沸騰した湯に少しづつバラバラに入れ5〜6分茹でる。
3.お好きな固さ加減になったら、冷水で洗いお召し上がり下さい。
出来上がり
季節の物を添えると、より一層おいしくお楽しみいただけます。
とろろかけひやむぎ
とろろかけひやむぎ
山菜天ぷらのせあったかひやむぎ
山菜天ぷらのせあったかひやむぎ