公式 再春館製薬所 養生薬湯 医薬部外品 30包セット 販売名:再春館の刻み入浴剤 薬用入浴剤 植物 生薬 Lashiku ラシク
漢方の製薬会社が独自に処方した、
生薬100%の薬用入浴剤。
厳選した生薬6種を入浴剤にしました。
その全てが有効成分となり、
お湯に成分が溶け出し、温浴効果を
高めるので、体が芯からポカポカと
温まります。湯上り後も温もりが
長続きし、湯冷めしにくいのも特長です。
【販売名】再春館の刻み入浴剤
【容量】20g×30包
【成分】
トウキ、センキュウ、チンピ、
ボウイ、ガイヨウ、サンシシ
【効能】
神経痛、リウマチ、腰痛、肩こり、
くじき、冷え症、疲労回復、荒れ性、
あせも、しっしん、しもやけ、ひび、
あかぎれ、痔、産前産後の冷え症
【用法・用量】
ご家庭の浴槽150L〜200Lに
1回1包20gを袋のまま入れ、
お湯の中で軽く揉んでご使用下さい。
※強く揉みすぎると袋が破れることが
ありますのでご注意下さい。
生薬ならではの自然な香り、
湯の色に包まれ、心身ともに深く
リラックス。まるで温泉に
浸かっているかのような癒しの
入浴時間をお楽しみください。
■漢方の製薬会社による独自処方。
生薬100%の薬用入浴剤
再春館製薬所は、漢方に学んだ医薬品
「痛散湯」から始まった、漢方の
製薬会社です。漢方の考え方に基づく
「養生薬湯」は6種類の生薬を独自に
処方した、100%生薬だけの薬用入浴剤。
人間の体内の半分以上を占める“水”を
滞りなく巡らせることで、不調で悩まずに
済むと考え、開発しました。
生薬が温浴効果を高め、心身共にリラックス。
緊張していた筋肉がほぐれ、血流が
よくなり一日の疲れと冷えを取り除きます。
お風呂上りもその温もりが長く続き、
おやすみの時まで体はポカポカ。眠りに
つきやすく、朝までぐっすり
おやすみいただけます。
■厳選した6種の生薬を処方。
有効成分&香りが心身を解きほぐす
痛みにも役立つボウイのほか、トウキ、
チンピ、サンシシなど、厳選した6種の
生薬を処方。お湯の色は爽やかな黄緑色に
なりますが、これはサンシシから抽出
された天然の色です。
また、生薬ならではの自然の香りに
包まれ、心と体を解きほぐします。
生命力の溢れる自然の恵みが
お湯にとけこみ、まるで森林浴を
しているような心地よさに包まれます。
上質を極めた癒しの
入浴を、ぜひご堪能ください。
■毎日の入浴が、
質の高い心と体の“養生”に
漢方には“養生”という言葉があります。
その文字の通り“生命を養う”という意味を
持ち、生活習慣、食生活を少しの工夫で
改善し、人が本来持っている自己回復力を
高めようとする考え方をいいます。
養生薬湯は、日本では昔から行われてきた
養生である“湯治”に着目して生まれました。
毎日の入浴が心と体の養生になるよう、
自然の恵みを詰め込んだ「養生薬湯」
で、上質な養生をお楽しみください。
■ご使用方法
お風呂にお湯を入れる時、初めから本品を入れておくと、生薬の有効成分が、よりお湯に浸透します。
ご家庭の浴槽(150L〜200L)に1回1包20gを袋のまま入れ、お湯の中で軽く揉んでご使用下さい。
※あまり強く揉みすぎると袋が破れることがありますのでご注意下さい。
■ご使用上の注意
●飲用ではありません。
●皮膚または体質的に以上がある場合は医師に相談してご使用ください。
●使用中や使用後、皮膚に発疹、発赤、かゆみ、刺激感等の異常が現れた場合、
使用を中止し、医師にご相談ください。
●本品には、浴槽・風呂釜をいためるイオウは入っておりません。
●全自動給湯器・24時間風呂の場合、機種によってはご使用になれない場合がありますので、
お使いの機種の説明書を確認の上ご使用ください。
●品質保持のため密閉袋に同封されている脱酸素剤は、お風呂には入れないでください。
●ホーローの浴槽でのご使用や、残り湯を長く浴槽に入れておく際は
着色する場合がございますのでご注意ください。
色や臭いが付いた場合には風呂用洗剤で洗い流してください。
●全自動給湯器・24時間風呂の場合、機種によってはご利用になれない場合がありますので、
お使いの機種の説明書を確認の上ご使用ください。
●応急処置:本品は食べ物ではありません。万一大量に飲み込んだときは、
水を飲ませるなど処置を行い、医師にご相談ください。
■保管上の注意
・乳幼児・小児の手の届かない所に保管してください。
・密閉袋のチャックをしっかりと閉めて保管してください。
・直射日光の当たる場所、多湿の所を避けて保管してください。
・本品は生薬を用いた製品ですので、開封後はなるべく早めにご使用ください。
■販売製造元
株式会社再春館製薬所
〒861-2201熊本県上益城郡益城町寺中1363-1