鉢・プランターで育てる 鉢底の石 5L 防虫網入り
【商品名】
鉢底の石 5リットル 防虫網付き
【商品説明】
●鉢底の石 5リットル
●防虫網(鉢底ネット)入りです。
鉢底の石は、鉢の底に入れておく石で
ゴロ土とも呼ばれます。
鉢底の石は培養土ではなく、
鉢底部分の通気と排水をよくするために
必要な石(土)です。
■ 店長のどっちゃんからお客様に ■ |
■鉢やプランターの底に入れて通気性、排水性を良くします。
■容器栽培での毎日の水やりは植物に水分を与えるだけの作業ではなく、
鉢内の古い水分と空気を押し出して、
新鮮な水分と空気に入れ変える作業でもあるのです。
ところが水やりを繰り返すうちに、
細かい土はふるい分けられてどんどん下に下がり、
次第に溜まっていきます。
培養土だけを入れた鉢では、
その溜まっていく細かい土で目詰まりが起こり、
排水・通気が悪くなるばかりか、
鉢の中にいつまでも古い水と肥料分が残る状態が続いて、
根腐れが起こりやすくなってきます。
これを防ぐために、粒と粒の間に
広い隙間が取れる大粒の石や土を選んで
鉢底に入れておくのです。
鉢で植物を栽培する時に欠かせない大切な石(土)、
それが『鉢底の石』です。
■防虫網(鉢底ネット)も入っています。必要に応じてカットしてご使用ください。
■裏面に、ご使用方法も書いてありますので、はじめてのお客様にも安心してご使用いただけます。 | | |