安心の日本製 日本の味は、いい火がつくる。KA0005 お座敷コンロ 白 アミ、サナ付き

【サイズ】
 【幅】 約 15cm ×【高さ】 約 12cm
 【重量】  kg

燃焼効率を高め、火持ちのよい炭火コンロ。
昔ながらの日本の炭火の味をじっくりと味わってください。

金具に【真鍮】を使っていますので、錆びにくいです。

大きさは、
木炭>卓上>ホーム>お座敷です。
日本の味は、いい火がつくる。
熟柿色のやわらかな炭の火。
うちわひとつで火を大きく小さく操りながら焼き上げる。
中までじっくりと火が通り、
うまみを十分にひきだすのは炭火の遠赤外線のなせる技。
いい火があるからいい味になる。
さあ、あなたも今夜当たり、炭火を囲んで
おいしい火の贅にひたってみてはいかがですか。

 ■ 店長のどっちゃんからお客様に ■
 
■炭火で焼かれた素材は火の通りが均一なので固くならず、遠赤外線でじっくりと焼きあげるので、

 【素材の旨味を逃しません】

■また、アルカリ性の炭火は、食材の酸性たんぱく質と中和して旨味を引き出すのです。

■個人用としては、もちろん【業務用】としても大活躍間違いなし。

【真鍮の金色】の金具が【高級感】を放ちます。

■プラスチック製の足が付いているので、直接部屋で使う事が出来ます。

■ただ、直接部屋でのご使用の際は、下部が熱くなり周りを焦がす恐れがありますのでご注意ください。

■珪藻土は、内壁から遠赤外線を放射するので、燃料が従来よりかからず、後始末が簡単です。

 【カレー等も簡単に作ることができます。】

 【こだわりのコンロに、こだわりの土【珪藻土】

三河のコンロは珪藻土からつくられています。
珪藻土は植物性プランクトンである珪藻が海や湖の底に堆積し、その後長い年月を経てできた化石層。耐火性に優れ、焼き上がると内部に細かい気孔ができるため蓄熱効果も高く、コンロには最適の素材と言われています。