LL45 L45 遮音等級 遮音マット フロアタイル フローリング クッションフロア 床材 置床 無垢フローリング 床デコLL45遮音下地材ハーフ

キーワード:防音対策 L45 防音 遮音 遮音シート 防音シート DIY 遮音パネル 防音下地 遮音下地 防音マット遮音シート 防音シート
フロアタイル クッションフロア CF 塩ビタイル 無垢 合板 対応

床デコLL45遮音下地材は遮音等級LL45性能の床用の防音材
マンションや住宅の防音材として利用可能
軽量でカッターナイフでも切断できるのでDIYにも最適

寸法:910mm×455mm 厚11.5ミリ
(基材厚:5.5mm 防音マット:6mm)
基材:特殊構造 発泡体+不織布
色 基材:ベージュ 防音マット:ホワイト
シックハウス F★★★★同等品 ホルムアルデヒド未検出

商品の用途 
「貼るだけ簡単フローリング 床デコ」と組み合わせることによってLL45の防音効果を発揮する下地材です。
既存床に敷き詰めるだけで施工可能
賃貸住宅など現状復旧が必要な床の下地として、コンクリート床に施工時の下地としてお勧めです。
その他、クッションフロアーなど様々な床材の下地として利用可能

商品の特徴
貼るだけ簡単フローリング 床デコ施工時軽量床衝撃音:LL45 床衝撃音レベル低減試験:デルタLL(I)-4
一般的なマンションで必要とされる防音効果を満たす下地材(JIS規格適合済み)
並べて敷くだけ、超カンタン 床の防音に効果抜群 実用新案登録商品 床デコLL45遮音下地材 サイズ910ミリ×455ミリ(一枚あたり)

シリーズ累計販売数40000枚突破 防音 断熱 超軽量 床の不陸調整 既存床の保護 賃貸OK

高性能な床材の下地シート 優れた防音・断熱効果 標準的な管理規約を満たす防音性能LL45 羊毛以上の断熱効果

床デコLL45遮音下地材を扱いやすいハーフサイズにカットしました。品質・性能ともに同一の商品です。小ロットでのご購入の場合は、ハーフの方が送料が安くお買い得です

誰でもカンタンに施工ができる カッターナイフで切断可能 超軽量330グラム(一枚) 本製品を敷いた上からフロアタイルなどの仕上げ材を貼ればできあがり

現状復旧もカンタン 賃貸住宅用に最適 本製品を置き敷きとして施工すると既存の床を傷めず現状復旧が容易なため、賃貸住宅のリフォーム用としてもオススメです 床の不陸調整・既存床の保護としての役割も果たします

戸建て住宅・オフィス・店舗でもご利用ください クッション性があるので小さなお子様やお年寄りにも優しい

防音 生活音を軽減する防音性能LL45 標準的なマンションで必要とされる防音効果を満たす下地シートです JIS試験済 軽量床衝撃音LL45相当 床衝撃音レベル低減試験ΔLL(I)-4等級

遮音等級ll45 イスの移動音・物の落下音等小さく聞こえる 生活実感…上階の生活が多少意識される

床衝撃音レベル低減量グラフ

標準的なマンションで必要とされる防音性能を満たした下地材です 公的機関の証明書あり 公的検査機関の証明書が発行可能です 問い合わせフォームから資料請求可能です

断熱 熱伝導率0.05w/mk 羊毛以上の断熱効果 羊毛よりも高い優れた断熱効果(熱伝導率0.05w/mk)。床からの底冷えも防ぎます 注意:優れた断熱効果により床暖房の暖気も遮断するため床暖房の上に施工するのには適しません

安全素材 シックハウス★★★★★同等品(ホルムアルデヒド未検出) 安心安全な原材料 シックハウス症候群の原因となる物質(ホルムアルデヒド)を含まない、安心安全な原材料で製造しています

サイズ910ミリ×455ミリ ボード5.5ミリ厚 不織布6ミリ厚

購入数の目安

施工可能な下地(貼る事が可能な下地) フローリング・パーティクルボード・コンクリート・コルクタイル・金属・ポンリューム・Pタイル・合板・ベニヤ板などの木質系素材・モルタル・プラスチック・クッションフロアー・塩ビタイル 平坦で硬い床の上でしたらほとんどの場所に貼る事が可能です。屋内でゴミやホコリが無く、乾燥した平坦で硬い床であることが必須条件です ※床面以外、凹凸の床面、風呂場の水が直接かかる場所、屋外には使用できません

注意&確認事項 仕上げ材としてクッションフロアやタイルカーペットなどの柔らかい床材を使用する場合、椅子や机の脚・キャスターなど一点に過重がかかる物を置くと、キズや凹みの原因になります ※フローリングやフロアタイルなど、表面が硬い床材を施工された場合は問題なくご使用になれます

遮音下地材とクッションフロアの間に厚さ2ミリ以上のベニヤ板を挟むことで、下地材の凹み・破損防止になります ※防音性能が低下する可能性があります 磁器・陶器・石・Pタイルなどの薄く割れやすい仕上げ材は破損の可能性があるため推奨しません

配送料

【配送料】
東北を除く本州全域1500円/東北2000円/北海道3000円/沖縄3000円/離島3000円
※同一商品のみ同梱可能
※別商品を同時購入した場合、送料の自動計算ができません。受注後当店で修正し、お知らせいたします

梱包につきましては、可能な限りコンパクトにまとめるよう運送会社より要請されております。当社判断によりベストな梱包方法を選択いたします(※1商品=1梱包とは限りません)


京都府からの発送となります

京都府からの発送となります
午前中までにご注文・ご入金いただいた場合の所要日数目安です
※北海道への配達は、地域によりお届けまでの日数が変わります。詳しくは最寄りの営業所にお問い合わせください


お問い合わせはお気軽に!電話番号:0773-78-2177 平日9時〜18時(時間外でも意外に繋がります)

お問い合わせはお気軽に!
電話番号:0773-78-2177
平日9時〜18時(時間外でも意外に繋がります)