この商品について | |
ブランド | Shearwater/シェアウォーター TERN TX(ターン TX) ダイブコンピュータ トランスミッター付き |
重量 | 100g |
同梱物 | ・Tern TX ダイブコンピューター ・Swiftトランスミッター・USB-Cワイヤレス充電器 ・点検チェックリストカード ・製品情報ガイド ・スクリーンプロテクター ・22mmストラップ - 長いストラップと短いストラップが1つずつ含まれています |
仕様 | モード ・エアー ・ナイトロックス ・3ガスナイトロックス ・ゲージ ・フリーダイビング 機能 ・減圧コンピューター ・エアーインテグレーション ・最大4つのトランスミッターに接続可能(オプション) ・Bluetooth ワイヤレステクノロジー ・振動による警報 ・アップグレード可能なファームウェア ・316ステンレススチールボタン ・22mmストラップ、クイックコネクト付き(長短ストラップ各1本付属) ・バリスティックナイロン製ケース 本体仕様 ・画面解像度:360 x 360 ・ディスプレイの種類:AMOLEDフルカラー ・画面の明るさ: 最小300ニット、通常は350ニット ・ディスプレイサイズ:3.30cm / 1.3インチ ・強化ガラス ・バッテリーの種類:充電式リチウムイオン電池 (工場にて交換可能) ・1回の充電での持続時間: 最大20時間(中レベルの輝度の場合), 最大6ヶ月(スタンバイ) ・ワイヤレス充電器: 付き ・ガス数: OC (オープン・サーキット) x 3 ・耐圧水深:120m / 394ft ・ダイブログ容量(10秒毎): 約500時間 ・コンピュータのサイズ:直径 - 50mm ・コンピュータのサイズ:厚さ - 16mm ・重量:100g(ダイブコンピュータのみ) |
Shearwater TERN TXについて | Garmin(ガーミン)、AQUALUNG(アクアラング)、TUSA(ツサ)、MARES(マレス)、SCUBAPRO(スキューバプロ/Sプロ)、SUUNTO(スント)など 各ブランドからもラインナップされるUSB充電式のダイビングコンピューターです。 AQUALUNG カルム プラスやTUSA IQ1203 DC Solarなどのソーラー充電式ダイブコンピューターと違い、 自分のタイミングで安定的に充電が出来るのが魅力。 従来のLED液晶モデルと異なる有機EL液晶により周囲の明暗に関係のない抜群の視認性。 また、Garmin Descent Mk3iやSUUNTO OCEANの様に同梱のトランスミッター(SWIFT)と接続することで、ダイコン上で残圧等の情報を管理することが出来ます。もちろん専用アプリによるログデータの管理も可能。 |