ご家庭向けの包丁といえども、切れ味への妥協はありません。1丁ずつ職人の手作業によって丁寧に刃をつけています。
BASICと冠した本シリーズは、藤次郎の切れ味の良さをもっと気軽に知ってほしい、そんな想いを込めました。
鋼材は刃物材の最高峰の材料であるV金10号(VG10)を採用。鋭い切れ味や高い靭性に加え、錆びにくさも付与した複合材です。さらに、食材へ食い込みやすくなるよう、刀身の薄さにもこだわりました。
熟練した職人が真心を込めて一丁一丁刃付けをしています。髪の毛の伸びる方向の逆向きにこの刃を上手にあてると、髪の毛が裂ける程ですから、その切れ味には驚きです。さらにトマトを半分に切って、まな板の上に置き、トマトを手で抑えずに横から水平に薄くスライス出来る程です。この切れ味に慣れてしまうと、切れない包丁で料理はもう耐えられなくなるでしょう。切れない包丁は時間も気も労力も奪い、切り口が雑になり味も損ないます。毎日使用するものが良い道具なら、時間を効率的に用いることができます。
心材の刃はV金10号が使用されています。一般的にモリブデン鋼・モリブデン・バナジウム鋼・特殊鋼・硬質ステンレス・特殊ステンレスと記載されているものよりも高級な材質です。この材質はモリブデン、バナジウムだけでなくコバルトも含まれており、耐摩耗性、靭性、硬度の点で刃物鋼としての最適な条件を備えた高級ステンレス刃物鋼で、プロも使用しています。ステンレスですので、ステンレスではない包丁のように錆を気にする必要がありません。モリブデンとバナジウムが添加された医療用メスがよく切れるのはよく知られていますが、さらにコバルトが添加されているため鋭い切れ味がさらに持続します。つまり頻繁に研ぐ必要がないので、メンテナンスが容易です。
側材は心材の刃よりも柔らかいステンレスが使用されているため、つまり固い刃の心材の面積が少ないため、非常に研ぎやすい構造となっています。
※研ぎ直しはメーカーにて研ぎ直しを有償で行っておりますので、購入後のメンテナンスも安心です。その際のお手続きはメーカーのウェブサイトからお申し込み下さい。
SKG-48 ハンディストーン
どなたでも簡単に研げて、シャープナーよりも鋭い刃が持続するお勧めのアイデア商品です。
ご自分で研ぎ直す自信のない方でも砥石を使用して研げる「トグリップ」という補助器具を販売しています。シャープナーよりも鋭く、切れ味の持続性をお求めの方には砥石で研ぐのがお勧めです。
下記のリンクをご覧ください。
包丁研ぎホルダー 藤次郎 TOGRIP(カラー:ブルー/ピンク/ブラック)
砥石 NEW CERAX CR-3800 3号型両面砥石 #1000/3000
砥石 NEW CERAX CR-4800 3号型両面砥石 #1000/6000砥石 シャプトン 刃の黒幕シリーズ