dhc 男性 サプリメント マカ 【 DHC 公式 】 【送料無料】EDiSON エディソン | 活力 自信 サプリ

男性にみなぎる自信!溢れる持続力とパワーで夜の悦びを!
パートナーとより良い関係を築きたい方や、いつまでも現役でいたい方、男としての自信を取り戻したい方におすすめのサプリメントです。

【関連ワード】
DHC サプリメント 男性 健康食品




【EDiSON】男性にみなぎる自信!溢れる持続力とパワーで夜の悦びを!

滋養やバイタリティ維持に役立つ貴重な植物として古くから珍重されてきた高麗人参。その中でも究極の希少価値を持ち、最高ランクとされる人参が“山参(サンサム)”です。
『エディソン』は、その山参の培養根を主成分とした「男性の自信」のためのサプリメントです。山参培養根末200mgに加えて、一緒に摂取することでよりスムーズな流れと強固さをサポートするマカ、卵白ペプチド、亜鉛も配合しました。さらに、意欲にはたらくムクナエキス末、父親になりたい人を応援する酵母エキスやセレン、カルニチン、スタミナ維持に役立つコエンザイムQ10やプラセンタエキス末、クチナシ、ビタミンEなど、14種類のサポート成分で昼夜を問わずバイタリティを求める男性をバックアップします。パートナーとより良い関係を築きたい方や、いつまでも現役でいたい方、男としての自信を取り戻したい方におすすめのサプリメントです。


『エディソン』について、他の精力剤や薬との飲み合わせなど、医師をはじめとした相談員が質問やご相談にお答えいたします。

お電話でもご相談を承っております。
DHC健康食品相談室(健康食品、医薬部外品、医薬品)
通話料無料0120-575-368(受付時間:9:00〜17:00 日・祝日/年末年始をのぞく)


※水またはぬるま湯で噛まずにそのままお召し上がりください。
※本品は天然素材を使用しているため、色調に若干差が生じる場合があります。これは色の調整をしていないためであり、成分含有量や品質に問題はありません。



1日1袋(6粒)目安/30日分
■成分・原材料
【名称】山参培養根末含有食品
【原材料名】酵母エキス末(酵母エキス、デキストリン)(国内製造)、マカ濃縮エキス末(マカ抽出物、デキストリン)(国内製造)、卵白ペプチド(卵を含む、国内製造)、山参培養根末、ムクナエキス末(ムクナエキス、デキストリン)、黒生姜抽出物(デキストリン、黒生姜エキス)、L-カルニチンフマル酸塩、ブドウポリフェノール、リンゴポリフェノール、ユビキノン(コエンザイムQ10)、亜鉛酵母、馬プラセンタエキス末、セレン酵母、シナモンエキス末、黒胡椒抽出物/セルロース、ショ糖脂肪酸エステル、アルギニン、微粒二酸化ケイ素、セラック、抽出ビタミンE、クチナシ、グァーガム、カルナウバロウ
【内容量】57.6g(1920mg×30袋)
【栄養成分表示[6粒1920mgあたり]】熱量7.3kcal、たんぱく質0.60g、脂質0.11g、炭水化物0.98g、食塩相当量0.04g、ビタミンE 10.0mg、亜鉛2.5mg、セレン25μg、山参培養根末200mg、酵母エキス末250mg(ポリアミン0.2%)、マカ濃縮エキス末250mg、卵白ペプチド(Egg White Peptide)250mg、ムクナエキス末150mg(L-ドーパ50%)、黒生姜エキス末150mg(5,7-ジメトキシフラボン5%)、ブドウポリフェノール75mg、リンゴポリフェノール50mg、アルギニン50mg、L-カルニチン50mg、コエンザイムQ10 30mg、プラセンタエキス末(馬由来)20mg、シナモンエキス末10mg、黒胡椒抽出物5mg(ピペリン95%)、クチナシエキス末2mg(クロセチン1.5mg)

アレルギー物質
卵・りんご

※本品は特定原材料及びそれに準ずるアレルギー物質を対象範囲として表示しています。原材料をご確認の上。食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。


※ご注文後のキャンセル・交換は、一切お受け出来ません。
ご確認の上、ご注文頂きますようお願い申し上げます。
※賞味・消費期限、保存方法につきましてはパッケージをご覧ください。


広告文責:株式会社ディーエイチシー(TEL:0120-575-391)
メーカー(製造):株式会社ディーエイチシー
区分:日本製/健康食品


◆健康食品について◆
※1日の目安量を守って、お召し上がりください。
※お身体に異常を感じた場合は、飲用を中止してください。
※特定原材料等27品目のアレルギー物質を対象範囲として表示しています。原材料をご確認の上、食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
※薬を服用中あるいは通院中の方、妊娠中の方は、お医者様にご相談の上お召し上がりください。
※健康食品は食品なので、基本的にはいつお召し上がりいただいてもかまいません。食後にお召し上がりいただくと、消化・吸収されやすくなります。他におすすめのタイミングがあるものについては、上記商品詳細にてご案内しています。
●直射日光、高温多湿な場所をさけて保存してください。
●お子様の手の届かないところで保管してください。
●開封後はしっかり開封口を閉め、なるべく早くお召し上がりください。
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。