バレエ 書籍 本 英国バレエの世界

ローザンヌ国際バレエコンクール名物解説者による初の著書!
英国バレエの歴史と今を丹念に紐解く
<br>
著者自身のこれまでの経験と幅広い知識を凝縮し、英国バレエの魅力を
余すところなくご紹介する1冊。
英国バレエについて独自の視点が光る作品解説も満載!
また、これまであまり語られてこなかった自身の来歴や現在の仕事について、
さらにはバーミンガム時代の仲間である佐久間奈緒氏、
平田桃子氏、厚地康雄氏との鼎談も掲載!
書籍購入特典として、山本氏による
ヴァリエーションレッスン動画も収録しています。


◆目次

第1章:僕の来歴と現在の仕事について 
第2章:英国バレエの「歴史」と「今」を考察
第3章:こよなく愛するレパートリーたち 
第4章:バーミンガム・ロイヤル・バレエの仲間と
QRコード特典映像:ヴァリエーションレッスン
英国バレエの世界



ローザンヌ国際バレエコンクール名物解説者による初の著書!
英国バレエの歴史と今を丹念に紐解く


著者自身のこれまでの経験と幅広い知識を凝縮し、英国バレエの魅力を
余すところなくご紹介する1冊。
英国バレエについて独自の視点が光る作品解説も満載!
また、これまであまり語られてこなかった自身の来歴や現在の仕事について、
さらにはバーミンガム時代の仲間である佐久間奈緒氏、
平田桃子氏、厚地康雄氏との鼎談も掲載!
書籍購入特典として、山本氏による
ヴァリエーションレッスン動画も収録しています。

目次

第1章:僕の来歴と現在の仕事について 
第2章:英国バレエの「歴史」と「今」を考察
第3章:こよなく愛するレパートリーたち 
第4章:バーミンガム・ロイヤル・バレエの仲間と
QRコード特典映像:ヴァリエーションレッスン




山本 康介/
美佳バレエスクールにおいて山口美佳に師事。
1996年、13歳という若さで名古屋世界バレエ&モダン・ダンスコンクールにおいて
審査員特別賞、ポーランド国立オペラ劇場からニジンスキー賞を受賞。
1998年英国ロイヤル・バレエスクール入学。
主席で卒業しニネット・デ・ヴァロワ賞も受賞。2000年バーミンガム・ロイヤル・バレエ入団。 数々の作品でプリンシパル・ソリストを務め、バレエ団の公演においても振付を手がける。
2010年に帰国後は、振付家、演出家、指導者として活動し、『プレミアムカフェ』
『ローザンヌ国際バレエコンクール』『らららクラシック』の解説者としても出演。