鉄瓶 南部鉄器 やかん イワテモ 1L 白湯 IH対応 ケトル おしゃれ 南部鉄瓶 iwatemo iron kettle KN-0301VK KN-0401HK
【ショップレビュー投稿大募集!】
デザイナー
: KN-0301VK:ヴィッレ・コッコネン / KN-0401HK:ハッリ・コスキネン
ブランド
: iwatemo / イワテモ
サイズ
: KN-0301VK:W215xD240xH245 mm 容量1000ml/ KN-0401HK:W190xD160xH200 mm 容量1000ml
生産国
: made in Japan
■ご購入前に商品説明文内に記載の注意喚起を必ずご確認の上でお買い求めください。
鉄瓶 南部鉄器 やかん イワテモ 1L 白湯 IH対応 ケトル おしゃれ 南部鉄瓶 iwatemo iron kettle KN-0301VK KN-0401HK
関連ワード 収納 テーブル スツール 食器 グラス おしゃれ 祝い ギフト ポイント利用 爆買 夏
岩手の高い職人の技術とフィンランドデザインが生み出した iwatemo イワテモ 鉄瓶 KN-0301VK / KN-0401HK
世界的デザイナーハッリ・コスキネン氏とヴィッレ・コッコネン氏が岩手のつくり手をつなぎ、暮らしに豊かな時間と喜びを提供するブランドiwatemo。
古くから農閑期の手仕事として多彩な道具をつくり出す技を磨き、優れた工芸品つくりだす岩手と、北欧の暗く長い冬を快適に過ごすための工夫として室内インテリアや家具等において普遍的で美しいデザイン製品生み続けているフィンランド。
ともに冬季は雪と氷に閉ざされる厳しい風土でありながら、技術やデザインによって生活を豊かに築いてきた共通点があります。
江戸時代から受け継がれてきた岩手の伝統工芸品・南部鉄器は高い技術と1500℃にも及ぶ高温作業などのいくつもの工程を経て作り上げられます。
その伝統技術を生かしたiwatemoの鉄瓶はシンプルで機能的でありながらモダンな日本の美を表現したデザインで、そのまま置いておくだけでも存在感があります。
表面はゆず肌仕上げになっており、果実の柚のように表面に細やかに凹凸があるのが特徴です。鉄瓶で沸かしたお湯は普通のやかんで沸かしたお湯に比べまろやかで白湯はもちろんのことお茶やコーヒも美味しくいただけます。
お使いいただくことにより表面は重厚感のある光沢に、内部は湯垢がつき馴染んでいきますので時間をかけて鉄瓶の変化をお楽しみください。
■iwatemo / イワテモ
北欧・フィンランド出身の世界的デザイナー ハッリ・コスキネン氏/ヴィッレ・コッコネン氏が自ら岩手の工房を巡り、鉄瓶・磁器・家具等さまざまな職人とコラボレーションし誕生したブランド。岩手のたしかなものづくりとフィンランドのデザインが融合してできたアイテムはどれも手仕事のあたたかみと洗練された美しさを持ち合わせています。
■こちらは iwatemo イワテモ 鉄瓶 KN-0301VK / KN-0401HKの販売ページとなっております。
■平日のみの出荷となります。
■IH対応になります。ご使用の際は必ず弱火にしてご使用ください。
■取扱説明書がございますのでご使用前にご確認ください。