【第2類医薬品】【小林製薬】マスキュア 8g

製品の特徴
マスクなどによるかゆみ荒れ肌に
かぶれ ブツブツ
擦れ 汗ムレ
抗炎症成分
血行促進成分・かゆみ止め成分
非ステロイド
のびがよく、肌なじみの良いクリームタイプ
湿疹、皮ふ炎

効能・効果
湿疹,皮膚炎,ただれ,あせも,かぶれ,かゆみ,おむつかぶれ

製造販売会社
小林製薬(株)
567-0057 大阪府茨木市豊川1-30-3

剤形
塗布剤

リスク区分
第2類医薬品

文責
株式会社エナジー
エナジー 0242-85-7380
登録販売者 山内和也

医薬品区分 一般用医薬品
薬効分類 鎮痛・鎮痒・収れん・消炎薬(パップ剤を含む)

製品の特徴
マスクなどによるかゆみ荒れ肌に
かぶれ ブツブツ
擦れ 汗ムレ
抗炎症成分
血行促進成分・かゆみ止め成分
非ステロイド
のびがよく、肌なじみの良いクリームタイプ
湿疹、皮ふ炎

使用上の注意
相談すること
1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
(3)湿潤やただれのひどい人
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
関係部位・・・症状
皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ、はれ、刺激感(ヒリヒリ感)、熱感、乾燥感
3.1〜2週間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この箱を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること

効能・効果
湿疹,皮膚炎,ただれ,あせも,かぶれ,かゆみ,おむつかぶれ

用法・用量
1日数回,適量を患部に塗布する.
用法関連注意
(1)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させること
(2)目に入らないよう注意すること。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗うこと
なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けること
(3)外用にのみ使用すること
(4)患部を清潔にした後、塗布すること
保管及び取扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること
(2)小児の手の届かない所に保管すること
(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)

成分分量
100g中
ウフェナマート 5.0g
ジフェンヒドラミン 1.0g
グリチルレチン酸 0.3g
トコフェロール酢酸エステル 0.5g
イソプロピルメチルフェノール 0.1g

添加物
セタノール、ラノリンアルコール、流動パラフィン、リノール酸イソプロピル、ジメチルポリシロキサン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、
ステアリン酸ポリオキシル、ステアリン酸グリセリン、1,3-ブチレングリコール、グリセリン、キサンタンガム、カルボキシビニルポリマー、
エデト酸Na、ニコチン酸アミド、ステアリン酸K、パラベン、pH調節剤

保管及び取扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること
(2)小児の手の届かない所に保管すること
(3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)

製造販売会社
小林製薬(株)
567-0057 大阪府茨木市豊川1-30-3

剤形
塗布剤

リスク区分
第2類医薬品

文責
株式会社エナジー
エナジー 0242-85-7380
登録販売者 山内和也