商品特長 | 【商品特長】 ●忙しい毎日を前向きに頑張りたい方におススメ! ●栄養機能食品 <ビオチン、ナイアシン、ビタミンB12> ●8種類のビタミンB群に、イノシトールと、必須アミノ酸のロイシンも一緒に摂れます。 ※葉酸摂取量は1日当たり1000?gを超えないようご注意ください。 食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。 |
お召し 上がり方 | 1日摂取目安量:1粒が目安 摂取方法:水またはお湯とともにお召し上がりください。 |
栄養機能 食品 | 栄養機能表示 ・ビオチン 皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。 ・ナイアシン 皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。 ・ビタミンB12 赤血球の形成を助ける栄養素です。 |
栄養成分 表示 | (一日摂取目安量(1粒)当たり) エネルギー 1.8kcal、たんぱく質 0.21g、脂質 0.015g、炭水化物 0.20g、食塩相当量 0g (栄養素等表示基準値)※ ビオチン 50μg、ナイアシン 40mg、ビタミンB12 20.0μg、ビタミンB1 60.0mg、ビタミンB2 30.0mg、ビタミンB6 30.0mg、パントテン酸 40.0mg、葉酸 240μg |
配合成分 | イノシトール 10.0mg、ロイシン 10.0mg |
原材料 | デキストリン、セルロース、ビタミンB1、パントテン酸カルシウム、ナイアシン、ビタミンB6、ビタミンB2、イノシトール、ロイシン、微粒酸化ケイ素、ステアリン酸カルシウム、糊料(プルラン)、セラック、葉酸、ビオチン、ビタミンB12 |
※ | 栄養素等表示基準値とは? 日本人が1日に必要とする栄養素の平均的な値として、食事摂取基準を元に、性、年齢階級ごとの人口により加重平均したものです。食品表示基準に基づき、18歳以上、基準熱量2,200kcalにおける数値を記載しています。 詳しくは【厚生労働省ホームページ】をご覧ください。 |
摂取上 の注意 | ●本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。 ●1日の摂取目安量を守ってください。 ●乳幼児・小児は本品の摂取を避けてください。 ●体調や体質によりまれに身体に合わない場合や、発疹などのアレルギー症状が出る場合があります。その場合は使用を中止してください。 ●治療を受けている方、お薬を服用中の方は、医師にご相談の上、お召し上がりください。 ●ビタミンB2により尿が黄色くなることがあります。 ●小児の手の届かないところに置いてください。 ●原料由来の斑点が見られたり、色むらやにおいの変化がある場合がありますが、品質に問題ありません。 ●開封後はお早めにお召し上がりください。 ●品質保持のため、開封後は開封口のチャックをしっかり閉めて保管してください。 ●本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。 |
保存方法 の注意 | ●直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。 |
区分 | 日本製:栄養機能食品 サプリメント |
販売元 | アサヒフードアンドヘルスケア株式会社 0120-630611 |
広告文責 | 株式会社エナジー 0242-85-7380 |