【第2類医薬品】【養命酒製造】 薬用養命酒 700ml×2個セット 

【効果・効能】
効果 胃腸虚弱、食欲不振、血色不良<br>
、冷え症、肉体疲労、虚弱体質、病中病後
【用量・用法】
用量 1回20ml、1日3回、食前または就寝前に服用する
使用上の注意
ご使用に際しては、使用上の注意をよく読み、用法・用量を正しく守ってお使いください。


広告文責:エナジー 0242-85-7380

製造販売: 養命酒製造株式会社 03-3462-8222

区分:日本製・第2類医薬品

【薬用養命酒】

商品名薬用養命酒
内容量700ml
成分・分量
60mL(成人の1日服用量)中に次の成分を含んでいます。日局インヨウカク・・・114mg
日局ウコン・・・36mg 日局ケイヒ・・・270mg 日局コウカ・・・12mg 日局ジオウ・・・60mg
日局シャクヤク・・・60mg 日局チョウジ・・・24mg 日局トチュウ・・・18mg 日局ニンジン・・・60mg
日局ボウフウ・・・96mg 日局ヤクモソウ・・・48mg 烏樟・・・594mg にくじゅよう・・・48mg
反鼻・・・12mg 上記の生薬を日局規定のチンキ剤製法に準じて冷浸する。
添加物として、みりん、アルコール、液状ブドウ糖、カラメルを含有する。アルコール分・・・14vol%

効能・効果
次の場合の滋養強壮:胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、
冷え症、肉体疲労、虚弱体質、病中病後
用法・用量 成人:1回20mL、1日3回、食前又は就寝前に服用してください。
保管および
取り扱いの注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わることがあります。)
(4)使用期限(外箱に記載)を過ぎたものは服用しないでください。

特徴
薬用養命酒は14種類の生薬が溶け込む滋養強壮の薬酒です。
整える、温める、補うといった生薬の作用で、からだが健康を保つために
本来的にもっている働きを整え、症状をじっくりと改善します。
服用していくと、疲労を和らげる 胃腸の働きを整える
冷え症を改善するといった効きめをあらわし、
からだを健康な状態へと導くのが特徴です。

使用上の注意 ■してはいけないこと(守らないと現在の症状が悪化したり,副作用・事故が起こりやすくなる)
1.次の人は服用しないでください。手術や出産直後等で出血中の人。(血行を促進するため)
2.乗物又は機械類の運転操作を行う場合は服用しないでください。(アルコールを含有するため)
■相談すること 1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)授乳中の人。
(4)本人又は家族がアレルギー体質の人。
(5)薬によりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(6)アルコールに過敏な人。
2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この添付文書を持って医師又は薬剤師に相談してください。
(1)服用後,次の症状があらわれた場合。 [関係部位:症状]皮ふ:発疹・発赤,かゆみ消化器:胃部不快感
(2)しばらく服用しても症状がよくならない場合。
剤形 液剤
区分 第2類医薬品
広告文責エナジー 0242-85-7380
メーカー(製造)養命酒製造株式会社 03-3462-8222