季節のおすすめ特集![]() |
![]() 「くくり」は天然木の箱の内部に塗りの札板を安置するお位牌です。 戒名を記した札板が最大8枚まで入りますので、複数の位牌をひとくくりにできる回出位牌(くりだしいはい)としてもお使い頂けます。 小さくシンプルで赴任先や入居先にも持ち込みやすく、ご両親や先祖代々の慰霊を手元で行う方にとっても置き場所を選びません。 箱は底を漆黒にして結界を張り、簡略な御堂に見立ておりますので、単独で極小の仏壇としても使うことができます。 ![]() 昔からある回出位牌は、木の板を差し込み複数の位牌をまとめることができる形です。 しかしモダン仏壇に見合う形は多くはありません。 「くくり」は現代的なモダン仏壇にも似合うシンプルな形を目指し、場所を取らず、現代的な慰霊のスタイルにも見合うことを目的に開発しました。 札は差し込み式ではなく、ネオジム磁石により重ねてスマートに安置できます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|