録画ハンター5
パソコン画面に表示されている映像を録画することができるソフトです!
録画したい範囲をマウス操作で指定し、「録画」ボタンをクリックするだけでパソコン画面に表示されている映像を録画できます。
録画した映像は、MPEG4、MPEG1形式の動画ファイルでパソコン内に保存してパソコン上で再生して楽しむことができます。
録画した映像をiTunesへ自動で登録する機能やAndroid端末へ自動で転送する機能もあるので、目的に合わせてお使いいただくこともできます。
録画時間を設定することができる録画タイマー機能や録画カウントダウン機能を搭載。
録画する時間を予め指定したい場合などにとても便利です。
また、録画の一時停止や再開機能が搭載されました。
録画の途中で一時停止して続きから録画を再開することができます。
『録画ハンター5』でパソコン画面に表示されている映像を見逃すことなく録画。
そのままの映像を録画して楽しもう!
【Windows 11 / 10】
詳細はメーカーページへ
最新版「録画ハンター6」をご希望の方はこちら
動作環境
- 【対応PC】メーカーサポートを受けられるWindowsパソコン
- 【OS】Windows 11 / 10
- 【CPU】Intelプロセッサ 2GHz以上(または同等の互換プロセッサ)
- 【メモリ】2GB以上
- 【ビデオメモリ】128MB以上
- 【ディスプレイ】1024×768以上の解像度で色深度32bit True Color以上表示可能なもの
- 【CD-ROM】倍速以上
- 【ハードディスク】1GB以上の空き容量(インストール時)
- 【対応形式<録画ハンター5>】出力(動画):MPEG1 / MPEG4 出力(音声):MP3
- 【対応形式<動画切り取り結合Lite>】読込(動画):MPEG1 出力(動画):MPEG4
- 【その他】ブロードバンドインターネット接続環境必須並びに最新版iTunes必須 / .Net Framework 2.0 / .Net Framework 3.5が正常に動作している環境と、内部録音または外部録音可能な環境 / 録画した動画・音声ファイルの再生が正常に動作している環境が必要です。
※MacならびにMac OSには対応していません。
※マイクロソフトのサポート期間が終了しているOSでの動作は保証いたしません。また弊社ユーザーサポートも対象外です。
※デスクトップモードのみ対応です。
※OSが正常に動作している環境でお使いください。
※対応OSの動作環境を満たした環境でのご利用が前提となります。
※最新のサービスパック及びアップデートがされている環境でお使いください。
※Server OSには対応しておりません。管理者権限を持ったユーザーでお使いください。
※画面の解像度が1024×768未満、画面の文字サイズ設定が100%以外の場合は、『録画ハンター5』の画面が正常に表示されません。
※1GB以上の空き容量(インストール時)以外に、システムドライブにデータ保存のための空き容量が必要となります。
※オンラインマニュアルの閲覧、本ソフトに関する最新情報の確認やアップデートを行う際にインターネット環境が必要となります。
※詳細な動作環境はメーカーページをご確認ください。
