このテーブライトは発熱量が多いため,放熱に留意してください.アルミ板など,熱伝導率がたかい金属にはりつけて使用するのがおすすめです.プラスティックや木材など,熱伝導率がひくいものにはりつける場合は,空気が流動するようにするなどして表面から放熱できるように配慮してください.これらの条件がみたされないときは LED 温度が 80℃ をこえて寿命がちぢまります.なお,テープ幅は 10 mm より細いことがあります.
色温度は本来 2800-3200 K ということですが,現在在庫しているものを測定した結果では 3200-3600 K です.
端にリード線がついている場合もありますが,通常はリード線をハンダづけするか,テープライト用コネクタを使用する必要がありますので,ご注意ください.
関連商品として,テープだけの切り売り (5 cm 単位) (コネクタ別売り),すぐに 100 V 電源にさしてつかえる 電源つきの切り売り (0.5〜5 m),テープ 1 巻 (5 m) (コネクタつき) があります.