観賞用のジャノヒゲの登録を取得
雑草の発生前~発生初期に撒くのが最適です。
1平方メートルに20g~40gをパラパラ土に撒くだけ。
ジャノヒゲに使う場合はしっかりと地面に薬剤が落ちるように撒きます。
有効成分DBN,MCPP
日本芝(こうらいしば)や観賞用ジャノヒゲに生える雑草を根まで枯らすことのできる除草剤。
2つの有効成分配合でしっかり効果を発揮。
植物だけが持つ生理代謝機能を阻害して枯らします。
とっても便利な散布器と手袋付き。
・日本芝に使用する場合
日本芝の中に発生した一年生雑草はもちろん、クローバー等の多年生広葉雑草に効果を発揮します(1平方メートルあたり20〜40g散布)、7〜10日間で効果が出始め、効き目は天候や土壌条件により異なりますが、約4ヶ月間効果が持続します(こうらいしばに40g/平方メートル散布時)。
散布上のポイントとして、雑草の生える前から生え始めに散布してください。
雑草が大きくなりすぎると効果が出にくくなります。
・観賞用ジャノヒゲに使用する場合
観賞用ジャノヒゲの中に発生した一年生雑草に効果を発揮します(1平方メートルあたり20gを散布)。
7〜10日程で効き始め、約2ヶ月間効果が持続します。
雑草の生え始めにまくのが効果的です。
薬剤散布後、ジャノヒゲの葉をなでて、葉の上に乗った粒を必ず地面に落としてください。
※弱っている芝生・ジャノヒゲに使用すると茶色く変色することがありますので、ご注意ください。