焙煎・ミル・ドリップができる便利な「1台3役」
ボタン操作で簡単に、新鮮でおいしいコーヒーが味わえる

コーヒー豆や粉は鮮度の管理が命。せっかくのお気に入りの銘柄も、鮮度とともに風味が失われてしまいます。
MC-504は焙煎・ミル・ドリップの1台3役だから、コーヒーの一番新鮮な瞬間を逃さない。煎りたて・挽きたて・淹れたての本当においしいコーヒーを、ボタン一つで手軽に楽しめます。
ムラが少ない上下2段のダブル焙煎
生豆に上下から電気ヒータでじっくり熱を加えて、
豆の外側も内側もムラを少なく均一にロースト

生豆に上下から電気ヒーターでじっくり熱を加えるダブル焙煎方式を採用。豆の外側も内側もムラを少なく焙煎できます。
センサーで豆の温度を検知し、最適な温度に制御しているので、電気ヒーター直火式ながら焙煎豆はばらつきが少なく均一に仕上がります。
簡単なボタン操作で選べる焙煎「3段階」
生豆の種類と合わせて、幅広い味を作り出せる

同じ豆でも味わいの違いを楽しめるように、焙煎加減は浅め・標準・深めの3段階からセレクト可能。ライト、ミディアム、シティの各ローストに焼き上げます。
生豆ごとに焙煎度を変えることで、自分好みのコーヒーを追求でき、コーヒー本来の苦味、酸味、甘味にこだわった本格派コーヒーが味わえます。

カフェプロの生豆「ブラジル No.2」を焙煎した場合。
焙煎しながら、ドリップも
「焙煎」と「ドリップ」の機能が別設定になっています。
焙煎だけや、ドリップだけで単独で運転することはもちろん、焙煎の途中でドリップをはじめるなど、 同時に運転することもできます。
焙煎豆ストックが可能
焙煎が終わったら、すぐに冷まして香りを封じ込め、最適の焙煎状態をキープ。
コーヒー30杯分のストックが可能で、確認窓からストック豆の残量をひと目で確認できます。
電動臼歯式ミル内蔵
カッターで豆をカットするのではなく、すりつぶす方式なので、歯の耐久性がよく、粒度が均一に仕上がります。
微粉もほとんど出ず、作動音も静かです。コーヒーを淹れる直前に必要な分だけ挽くので、おいしさが違います。
抽出後は自動保温
最適の湯温、抽出スピードでドリップ。
淹れたてのコーヒーを約1時間、自動的に保温するので、2杯目もおいしく召し上がれます。
日本製
開発からアフターサービスまですべて自社で行なっています。海外生産の多い市場において、より質の高い安定した製品、アフターサービスをお届けします。

安全安心
熱を使うものだから、さまざまな試験をくり返し、安心してお使いいただける製品づくりを行なっています。転倒自動停止装置や停電安全装置など各種安全装置も充実しています。

