世界の郷土菓子: 旅して見つけた 地方に伝わる素朴なレシピ

(中古品)世界の郷土菓子: 旅して見つけた 地方に伝わる素朴なレシピ
: 商品のブランド
【商品説明】
 
※商品状態の程度については記載の商品状態(やや傷や汚れあり、など)にてご確認ください。

●掲載されている商品写真はイメージ写真となっております。
外箱、説明書等は付属しない場合がございます。

●商品ページを作成する際にメーカーサイト等のコメントを引用している事がありますので
外箱、説明書等は付属しない場合がございます。
用途機能として最低限の付属品はお送りしております。

●イヤホン・カートリッジ・インクなど消耗品に関しましては基本付属していません。リモコン、ケーブル、BCASカード、カバー等は付属しない場合、純正ではない場合があります。また互換品の可能性があります。

●コミック、CD,DVDはレンタルアップ品の場合もございます。

●お届け:受注後に再メンテ、梱包します。

※商品写真や説明文は代表的なものを掲載している為、状態が違う場合がございます。気になる方はお気軽にお問い合わせください。
サイズ
高さ : 1.20 cm
横幅 : 15.00 cm
奥行 : 21.00 cm
重量 : 260.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
24 歳のパテシィエが、その熱い想いを胸に3年半の歳月をかけ、 自転車でユーラシア大陸を横断! 西欧から東欧、中東、アジアまで 32 ヶ国を自分の足でめぐり、300種以上の郷土菓子を食べ尽くす。 旅して見つけた世界の郷土菓子の中から、選りすぐりのレシピ 31 点に加え、 旅の間、Twitter、Facebookに投稿し続けた山あり谷ありの旅日記も同時収録。 著者の日記と一緒に旅しながら、日本ではまだまだ知られていない 珍しい世界の郷土菓子をたっぷりと味わえます。 ●本書収録の郷土菓子 ・クレマ・カタラナ(スペイン) ・ベラヴェッカ(イタリア) ・モーンクーヘン(ドイツ) ・ペイグリ(ハンガリー) ・ジート(セルビア) ・スィルニキ(ウクライナ) ・チュルチヘラ(ジョージア) ・バクラヴァ(トルコ) ・ムラヴィニク(キルギス) ・クルフィ(インド) ・ノム・コン(インドネシア) ・バイン・ザー・ロン(ベトナム) ・楊枝甘露(香港) 他