百年の女 - 『婦人公論』が見た大正、昭和、平成 (単行本)

(中古品)百年の女 - 『婦人公論』が見た大正、昭和、平成 (単行本)
: 商品のブランド
【商品説明】
 
※商品状態の程度については記載の商品状態(やや傷や汚れあり、など)にてご確認ください。

●掲載されている商品写真はイメージ写真となっております。
外箱、説明書等は付属しない場合がございます。

●商品ページを作成する際にメーカーサイト等のコメントを引用している事がありますので
外箱、説明書等は付属しない場合がございます。
用途機能として最低限の付属品はお送りしております。

●イヤホン・カートリッジ・インクなど消耗品に関しましては基本付属していません。リモコン、ケーブル、BCASカード、カバー等は付属しない場合、純正ではない場合があります。また互換品の可能性があります。

●コミック、CD,DVDはレンタルアップ品の場合もございます。

●お届け:受注後に再メンテ、梱包します。

※商品写真や説明文は代表的なものを掲載している為、状態が違う場合がございます。気になる方はお気軽にお問い合わせください。
サイズ
高さ : 2.80 cm
横幅 : 13.20 cm
奥行 : 19.20 cm
重量 : 440.0 g ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
〈女人全開〉の歩みに驚愕、呆然のち爽快――面白く、ためになる異色の近現代史。大正の「非モテ」、女タイピストの犯罪者集団、ウーマン・リブとセックス、専業主婦第二職業論……トンデモ事件から時代を揺るがせた論争まで。 人気エッセイストが、『婦人公論』(1916年創刊)の主要記事やトピックを取り上げながら、日本女性と社会の変遷を丹念に追った、トリビア満載の労作。 祖母たち、母たちの100年分の知恵がここに!