神棚 神具 盛り塩セット(小)盛塩セット  皿2枚付き 

こだわりの神具。陶器製で水洗いも簡単。手軽にキレイな盛塩を作る事ができます。便利な小皿2枚つきのお得なセット。
神棚はもちろん玄関や水回りなど気になる場所に設置できます

【商品詳細】
●材質:陶器 生産地:日本 塩盛器(1ヶ入)
●白皿2寸(2枚入)
*あら塩は付属しておりません。

【盛り塩の作り方】
・塩盛器に「あら塩」をそのまま詰めます。(指で押し固めながら詰めます)
・器いっぱいまで詰めたら、付属の白皿に伏せます。
・皿の上で2度ほど軽くトントンと器をたたくと円錐状に固まった塩が皿の上に抜けます。
・盛り塩ができた皿を玄関先の入り口の両端に置き完了です。
当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。



盛り塩(盛塩)セット(小) 皿2枚付


盛塩セット


手軽に盛り塩をすることができるセットです。盛り塩の形を作る器と2寸白皿2枚がセットになっています。サイズは小型なので家やお店の玄関先にさりげなく盛り塩を置いて頂けます。


セット内容

サイズ


盛り塩の作り方


盛塩作り方 盛塩作り方

  1. 手を水で洗いきれいにします。
  2. 塩盛器に「あら塩」をそのまま詰めます。
  3. あら塩を詰める際には適度に指で押し固めながら詰めて下さい。
  4. 器いっぱいまで詰めたら、付属の白皿に伏せます。
  5. 皿の上で2度ほど軽くトントンと器をたたくと円錐状に固まった塩が皿の上に抜けます。
  6. 盛り塩ができた皿を玄関先の入り口の両端に置き完了です。

飾り例

飾り方


外から悪い気が入ることを防ぐために玄関に置いたり、 悪い気が溜まりやすいと言われている水回りであるキッチンやトイレ、 お風呂などに置くのが一般的です。

家の中心から見た東西南北・表鬼門・裏鬼門に置くと良いとされていますが、 家の中心がどこかわからない場合は、玄関やキッチンなど部屋の用途により置き場所を決めることをおすすめします。



商品詳細

塩盛器

直径4.7cm×高さ4.5cm

白皿

2寸(2枚入)
直径6.6cm×高さ1.3cm

材質

陶器

生産国

日本 / made in japan




注意事項

  • 塩は付属しておりません。お客さまであら塩をご用意ください
  • 手作りのため寸法・色は製作時により多少異なります
  • 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
  • パッケージデザインは、変更になる場合があります。
  • 子児の手の届かない所に保管してください。
  • 天然素材のため灰の色に多少の差が発生する場合がありますが品質に問題ありません。