どんぐりの木 シラカシ 株立ち 約1.5m お買い得なおまかせ株 美樹形株 常緑樹 送料無料
目隠しに最適な美樹形どんぐりの木♪
【送料込の価格ですので大変お買い得となっております♪】
☆商品情報☆
一般的に言う『どんぐり』がなる木です。
シラカシはカシ類の中でも葉色が美しい木で、特に新芽の時期は淡い緑色がとても美しいです。
縁起のいい木ともされており、表庭にカリンを植え、裏庭にカシを植えるとお金が貯まると言われゲン担ぎにも使われる植木です。
全長 約1.5メートル程度
樹高 約1.3メートル程度
株立ち 4〜7本程度
こちらは『規格販売』の販売ページとなっておおりまして、上記の規格の商品のおまかせ株での発送となります(写真は参考写真です)
※離島・北海道・沖縄への発送は別途+2000円の送料が掛ります(大型フェリー運航が無い小さな離島は発送不可となります)
★★備考★★
★Cornus hongkongensis ブナ科コナラ族 常緑高木
一般的に言う『どんぐり』がなる木です。
常緑樹で、植木、庭木にも良く使われ、生垣や防風林用の木としても良く使われます。
アラカシと似ていますが、アラカシよりも葉が細長く若干葉色が薄いため少し上品な印象があります。
新芽の時期は淡い緑色がとても美しい木です。
縁起のいい木ともされており、表庭にカリンを植え、裏庭にカシを植えるとお金が貯まると言われゲン担ぎにも良い植木です。
生垣にしたり、株立ちを作ったりと、ナチュラルガーデンの庭の植木としても大変お勧めの木です。
★適所地域
九州〜東北
★適所地域
日向〜日陰
★植え付け
水はけが良い場所に植えましょう。
乾燥や水気にも強く適応する土壌が多いです。
通常植え付け適期は12〜3月、又は6月頃が適期です。
☆当店で販売している植木は全て1年中植え付けが可能な様に管理(適正期に移植、根切り等の手入れ)致しております。季節を問わず安心して一年中お買い求め頂けます
又、当店では移植のダメージを軽減する為に発送前に美観剪定を行う場合がございます。掘り出し時には多少根を切る事になりますので、根と葉のバランスを整える為に最低限必要と思われる場合のみの剪定でございます。
★剪定・管理
根付いた後は樹勢が良くなりますので、強めに選定して大丈夫です。
伸びすぎた余計な枝を間引きすることで自然樹形を保ちたい木です。
選定による枯れ下がりはありませんので選定時期は選びません。。
★四季の管理
乾燥に強い木ですが、植樹1年目は根が少ない状態で乾燥に弱くなりますので、定期的な水やりと肥料を与えて早めに根付く様に心がけましょう。
水やりは雨が降らない場合、春・秋は週1回、夏は週2回程度が目安です。
肥料は3か月に1回程度、化成肥料とたい肥を交互に与えれば十分です。
上記の管理をしっかり行えばしっかり根付き2年目以降は放任で良くなります。
★病害虫
比較的、病害虫の被害が少ない木です。
病気や害虫で枯れる事はほとんどありませんが、虫が付いているのを見かけたら殺虫剤にて駆除しましょう。