常緑ヤマボウシ 月光 株立ち 約1.7m 現品発送 特大株 植木苗木大苗 ホンコンエンシス シンボルツリー 常緑樹 送料無料

多花品種の常緑ヤマボウシ♪
【送料無料でのお届けですので大変お買い得となっております♪】

☆商品情報☆
常緑ヤマボウシの中でも特に花が多い品種の『月光』です。

花が咲き乱れる姿は圧巻ですよ♪

『接ぎ木』では無く、『挿し木』で増やしたクローンですので継ぎ目から折れる心配もございまません。

安心してご購入下さいませ♪


全長  約1.7メートル
樹高  約1.5メートル
株立ち 2本株

こちらの販売ページは写真の商品の現品での発送となります(1株限りの販売です)

※離島・北海道への発送は別途+3500円の送料がかかります(大型フェリー運航が無い小さな離島・沖縄は別途お見積りとなります)
商品番号;702436
植木の中でも一番人気のホンコンエンシス『月光』です。

常緑タイプのヤマボウシの中でも花の量が特別多い品種です。

5〜6月にクリーム色の花を咲かせ、秋には赤い果実を実らせます。

通常の落葉タイプのヤマボウシの実は小ぶりであまり甘くはありませんが、ホンコンエンシスの実は大きくてほのかに甘いのが特徴です。

緑、花、果実と一年を通して贅沢に楽しめる植木なのが人気の理由です。



★★備考★★

★Cornus hongkongensis ミズキ科ミズキ属 常緑高木

★適所地域
九州〜南東北

★適所地域
日向〜半日日陰

★植え付け
日当たりと水はけがよく、西日を避けられる肥沃地を好みます。耐寒性があり、半日日陰でもよく育ちます。
また、寒い時期には葉が紫色に変化し、紅葉も楽しめます。
通常植え付け適期は落葉性のものは、12〜3月、常緑性10〜6月頃が適期です。

☆当店で販売している植木は全て1年中植え付けが可能な様に管理(適正期に移植、根切り等の手入れ)致しております。季節を問わず安心して一年中お買い求め頂けます

又、当店では予め発送前に最低限の美観剪定を行なっております。掘り出し時には多少根を切る事になりますので、根と葉のバランスを整える為に最低限必要と思われる程度の剪定でございます。


★剪定・管理
特に剪定をしなくても自然に美しい樹形を保ちます。
伸びすぎた余計な枝を間引きすることで自然樹形を保ちたい木です。
剪定適期:落葉性→1〜2月で常緑性→花の咲き終わった直後に行います。

★四季の管理
植え場所が十分であれば、放任でもお楽しみ頂けます。

施肥は2月と9月に、チッ素、リン酸成分のやや多い遅効性肥料か緩効性肥料を施します。

★病害虫
比較的、病害虫の被害が少ない木ですが、根切り虫や夏に幹の地際にテッポウムシが食い入ることがあります。
殺虫剤で駆除します。また、梅雨時にウドンコ病が発生することがありますので殺菌剤等での予防が大切です。


人気急上昇♪一面に咲く花は圧巻です

0

『月光』はホンコンエンシスの中でも特に花の量が多い品種です。通常のホンコンエンシスよりも耐寒性、対病性に優れており、自信を持ってお勧め出来る品種です♪

生産直売だから高品質で低価格!

0

当店では人気商品である『月光』を自家生産致しております。多量の在庫を持っていますから当然高品質な商品からお届け致します♪生産直売だから高品質☆低価格♪でご提供できるんです!

0 0

元気に育った『月光』の花は圧巻です!木一面に花が覆い尽くす事もある程です

花が多いから秋に付ける実の数も多いんです☆赤い実が成った姿もまた可愛らしいです

0 0

こんなに大きい実になる事も♪このくらいの大きさになったホンコンエンシスの実は柿くらいの甘味があります

冬には紅葉してワインレッドになります。花⇒緑⇒実⇒紅葉と1年を通して楽しむ事が出来るのも人気の理由です♪