その土地にしかない希少素材と、唯一無二のものづくりに情熱を注ぐ人々と。一緒になってつくるのが「TOCHIとCRAFT(トチとクラフト)」のものづくり。
日本各地の希少素材にこだわり、土地とその土地のものづくりを組み合わせた国産産地指定飲料シリーズです。商品を通し、その土地の文化や伝統を広めたいという思いをこめ、地域との連動を重視しています。
私たちは知っています。「おいしい」には作り手の愛とこだわりが必要不可欠であることを。
私たちは信じています。そのおいしさを全国に届けることで、愛と絆を守り、さらに育むことになることを。その土地と土地の人々がこれからもずっと「おいしい」をつくり続けられることを。
さあ、あなたも一緒に確かめてみませんか?
![]() |
---|
「TOCHIとCRAFT」のおいしいには、確かな理由と想いがあります。 その土地にしかない素材や製法と、それらを守り育ててきた人々の情熱と願いです。 原料選びのキーワードは「おいしいものは、素材から生まれる」。 たとえば、加賀の棒ほうじ茶や知覧の紅茶。日本各地を訪ね歩き、その土地にしかない希少素材や、全国的に知られていない地域特産品を「目利き力」で探し出し、原料としてセレクトしました。 |
![]() |
---|
素材を育む「人」にも着目。「おいしいものは、愛から生まれる」。 その土地を愛し、誇りをもってものづくりに取り組む農家や茶師の方々など、土地の生産者と一緒に「ここにしかないおいしさ」を追求しています。 伝統製法に「意味」がある。 お茶やハーブの栽培・収穫方法、茶葉の焙煎技術など、その土地に古くから伝わる製法には必ず「意味」があります。だから先人の知恵が詰まった伝統製法をベースにポッカサッポロの技術をプラス。素材づくりのおいしさをレベルアップしています。 |
![]() |
---|
日本の地域を応援したい。 土地の名産品をペットボトル飲料にして広めます。行政や自治体などとも連携しながら、その土地で受け継がれている文化やものづくりのこだわりを伝えていきます。 |
![]() |
---|
ポッカサッポロ トチとクラフト かごしま知覧紅茶 無糖 |
かごしま知覧紅茶 無糖は、茶葉をまるごと微粉砕した知覧産紅茶を加えた、日本品質の飲みやすい無糖紅茶です。 茶葉は鹿児島県の知覧産紅茶を100%使用。 希少な国産紅茶の風味を存分に味わえる無糖のストレートティーです。国産だからこその豊かなコク、すっきりとした飲みやすい味わいに、後から甘い香りの余韻が広がります。 砂糖・甘味料は不使用。女性にうれしい低カフェイン。無糖なのに茶葉の甘みが感じられ、いつもの食事にあわせたり、ゆったりくつろぐ時間にぴったり。 鹿児島県は、静岡県に次ぐお茶の名産地。中でも知覧は茶園面積1200haを超える、国内有数の茶産地です。知覧地区の茶葉は全国茶品評会で日本一を連続受賞※。献上茶の栄光を得るなど品質は折り紙つきです。 ※第69回(平成27年)・第70回(平成28年)全国茶品評会 |
生産者 | ポッカサッポロ フード&ビバレッジ |
---|---|
原産国名 | 日本 |
商品名 | かごしま知覧紅茶 無糖 |
タイプ | お茶飲料 |
---|---|
原材料 | 紅茶(紅茶葉(日本))/ビタミンC、香料 |
容 量 | 500ml |