「ヤマハ」PAS CRAIG PLUS(パス クレイグ プラス)「PA70CP」700C 電動自転車 クロスバイク -25
爆買
◇スタッフのおすすめポイント
洗練されたCRAIGのデザインに実用性をプラスしたPAS CRAIG PLUS。
・「PAS CRAIG PLUS」は、「PAS CRAIG」の洗練されたデザインはそのままに、毎日の通勤・通学に便利な実用性を追加したモデルです。
・少ない充電頻度で毎日のお出かけにお使いいただける大容量バッテリー(15.8Ah)や、突然の雨でも安心な前後フルフェンダーを装備しました。
・カラーリングは、シンプルで上質感のある「マットジェットブラック」、カジュアルなイメージを表現した「カーキジェイド」の全2色です。
■主な特徴
細身のパイプフレームなどシンプルでスタイリッシュなデザイン。
ブラックリムの採用など細部の配色までこだわったカラーリング。
内装3段変速など日常生活での数キロ圏内の移動に適した装備が特徴のモデルです。
■長期保証
電動アシスト自転車にとって、とても重要な構成部品であるバッテリー、ドライブユニット、フレーム・フロントフォークが長い期間、より快適にご使用いただける安心の長期保証です。
■BAA(安全・環境基準適合車)
BAAマークが貼付された自転車は、一般社団法人自転車協会が制定した安全・環境基準適合車です。
◇仕様・性能
全長 | 1,880mm |
全幅 | 595mm |
サドル高 | 815-945mm |
軸間距離 | 1,163mm |
タイヤサイズ | 700×38C |
タイヤ幅 | 約3.5cm |
適応身長のめやす | 156cm以上 |
車両重量 | 22.6kg(ワイヤー錠含む) |
補助速度範囲(変速機「8」) | 比例補助:0km/h以上10km/h未満 逓減補助:10km/h以上24km/h未満 |
一充電走行距離(注1) | 強モード:64km スマートパワーモード:71km オートエコモード プラス:124km |
電動機形式 | ブラシレスDCモーター |
定格出力 | 240W |
補助力制御方式 | 踏力比例制御方式 |
変速方式 | リヤハブ内装3段式 |
電池種類 | リチウムイオン電池 |
電圧/容量 | 25.2V 15.8Ah(注2) |
充電器形式 | スイッチング・レギュレータ式 |
充電時間 | 約4.5時間 (バッテリー残量がほぼ無い状態から、満充電までの時間を指します。環境や条件によって充電時間が異なる場合があります。) |
駆動方式 | チェーン式 |
照明装置 | LEDバッテリーランプ |
盗難抑止装置 | ワイヤー錠/内溝キー |
(注1)PASの走行できる距離は走る場所や走り方によって変わります。
1充電あたりの走行距離は、車種によって異なるほか、道路状況、走行モード、走り方、気温、車載重量などによって変わります。
なお、表記されている走行距離は標準パターンで測定した値であり、1充電あたりの走行距離を保証するものではありません。目安としてご活用ください。
*バッテリー新品、常温15〜25℃、車載重量(乗員および荷物を合計した重量)65kg、平滑乾燥路面、無風、無灯火状態、製造業者指定のタイヤ空気圧で、平坦路(1km)、勾配4度の上り坂(1km)を含む全長4kmの標準走行路を設定し、平坦路「変速ギア・3」15km/h、上り坂「変速ギア・2」10km/h、下り坂「変速ギア・3」20km/hで走行し、1kmごとに一旦停止を行ったときのテストデータ。
(注2)容量は当社測定のTyp.容量(代表容量)。定格容量は14.7Ah。
(注3)車体正立状態で、両足が地面につく目安となる身長です。
本仕様は予告なく変更することがあります。
仕様変更などにより、写真や内容が一部実車と異なる場合があります。
車体色は撮影条件、モニターなどにより実際の色と異なる場合があります。
商品は予告なく価格変更、販売を終了させていただく場合があります。








