
染付の技法で金魚と水草の柄をあしらい、アンティーク風に仕上げた陶製の水鉢・金魚鉢です。
ガラス製の金魚鉢とは異なり、上から金魚を眺め愛でるスタイルの品。
古風な趣きを楽しみ金魚やメダカを飼うのはもちろん、水草と一緒に育ててビオトープを作ったり、睡蓮鉢としてお使いになるのもお薦め。
剣山を併用し、花器として使うのも素敵です。

持ち手は移動がしやすいという実用と同時に、雰囲気作りにも一役買ってくれています。
どこかモダンな佇まいも印象的で、和室用室を問わずインテリアに華やぎを添えてくれそう。

内部にも金魚の絵柄があしらってあります。
口が広く開いていることから鉢カバーやプランター、ハイドロカルチャーの容器など、いろいろと応用できます。

テーブル周りへの活用もお薦め。
画像は冷酒クーラーとして使用した参考例。鉢に入れてあるのは、300ml入りの酒瓶です。

ワインクーラーとして使用した参考例。
画像は750ml入りのワインボトルになります。
< 商品の特性 >昔ながらの手法を活かした品です。
釉ムラ、印判ズレ、滲み、カスレ、黒ポチ、ピンホールやブクといった焼成時に発生する窯傷等のある場合がございます。
素朴な手作り品ならではの味わい・特性としてご理解いただけますよう、お願い申し上げます。
サイズが大きいためギフトラッピングのご用意はありませんが、贈り先への直送は承ります。
お気軽にお申しつけください。
<取り扱い上のご注意>ワインや冷酒のクーラーとしてご利用の際、
鉢と酒瓶が強くぶつかりあうと破損の恐れがございます。
ご使用の際はご注意願います。
■サイズ
■幅29cm、奥行き19cm、高さ10.5cm、内部深さ9.5cm
※手作りのため、記載サイズと異なる場合あり。
■素材・仕様
■染付け陶器、手付き、説明書付き
※化粧箱などのご用意はございません。
※商品本体以外は撮影用の小道具で、販売品には含まれません。