1枚 実寸幅約130cm(表示幅100cm)のワイドサイズ仕上
レースカーテンの100cm幅は通常約100cm〜約103cm程度ですが、こちらのレースカーテンは目の詰まったプリントレース約100cm幅に、約30cm幅の薄くて透け感のあるレースを継ぎ足し、1枚 約130cm幅に仕上げています。
この約30cm幅の薄くて透け感のあるレース部分を採光部分(明り取り部分)として、寄せて閉じたり、開いたりすることで、室内に光を取り込んだり、換気をしたりといった機能的な使い方が可能となりました。
使用方法その1:採光部分を中央に配置
・光を室内に取り込みたい
・室内を少し換気したい
・外の様子を見たい
このような時は、「約30cm幅の薄くて透け感のあるレース部分」を左右に広げて使用します。
「目の詰まったプリントレース部分」はそれぞれ右端と左端に寄せて整えます。
・断熱性を高めたい
・UVカット性能を高めたい
・外から見えにくくしたい
このような時は、「約30cm幅の薄くて透け感のあるレース部分」を中央部分に寄せ、「目の詰まったプリントレース部分」を全面に展開します。
使用方法その2:採光部分を左右に配置
・光を室内に取り込みたい
・室内を少し換気したい
・外の様子を見たい
このような時は、両端の「約30cm幅の薄くて透け感のあるレース部分」を左右に広げて使用します。
「目の詰まったプリントレース部分」は中央部に寄せます。
・断熱性を高めたい
・UVカット性能を高めたい
・外から見えにくくしたい
このような時は、「目の詰まったプリントレース部分」を全面に展開し、「約30cm幅の薄くて透け感のあるレース部分」を両端側に寄せます。
遮熱・紫外線カットの効果を重視しながら、お部屋に光を取り込みたい人にピッタリな多機能プリントレースカーテンです。
遮熱・紫外線カット効果に優れた遮熱ポリエステル素材「イレイド」を使用することで、遮熱効果 約73%(日射熱カット率)と紫外線カット率 約95%を実現させた省エネ効果抜群の生地に透け感のあるレース生地を繋ぎ合わせることで、機能性を重視したい場合は、透け感のある薄いレース部分をサイドまたはセンターに寄せれば遮熱性・紫外線カット・遮像性のレースカーテンになり、室内に光を取り込みたいまたは外の様子を確認したい場合は逆に本体生地をサイドまたはセンターに寄せ、透け感のあるレース部分を広げれば室内に光を取り込むことができ、状況によって簡単に切替できるレースカーテンです。
本商品は一般に販売されているサイズより幅を約30cmほど広く仕上げることで、2つの機能を実現させました。 キラキラ光るラメプリントをトリコット編みの風合いの柔らかい生地に加工することで、お部屋の雰囲気を華やかにしてくれます。 防虫機能加工で、お部屋の換気時の蚊の侵入を軽減してくれます。
カーテンのサイズの測り方はカーテンのサイズの決め方(窓の採寸方法)のページへどうぞ
お探しのサイズがあれば大変お買い得な既製レースカーテン。
いずれの商品も安心安全の日本製で徹底的にコスト追求をしたとてもお得な商品ばかりです。
規格サイズになりますので、限定されたサイズではありますが、定価からの大幅値引、激安大特価でお届けします。
ぜひ、お早めにお買い求めください!
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |