コーティング被膜上の水垢除去 2点セット リムーバー + 下地処理 & ポリマー コーティング剤 イオンデポジット 雨シミ 除去 キズ隠し
5,170
販売サイトへ移動
■特徴
・本セットは、ウインドウガラスに固着し始めた水滴跡と磨き傷を除去しながら、
コーティング施工面に雨シミ・イオンデポジット(水滴跡)が見受けられる際に
イオンデポジットや小傷を除去しながら、コーティングで保護したい方にぴったりなセットです!
ブードゥーライド製品で、お悩み別におすすめな組み合わせをご提案。
■仕様
【VR7006】
・研磨による塗装面(車体)の小傷除去
・研磨によるヘッドライトレンズのくすみ除去
・研磨によるウインドウガラスの油膜及び水滴跡の除去
【VR7002】
・下地処理(雨シミ、イオンデポジットの除去)
・ポリマーシーラント保護(3ヶ月間の防汚効果)
・紫外線カット/色あせ抑止効果
・みがき傷隠蔽効果
■検索ワード
VR7006 / VR7002 / HEXX / SILQ / 洗車 / 洗車用品 / 洗車セット / ブードゥーライド / メンテナンス / ボディ / 水垢 / イオンデポジット / 水滴 / 保護 / ポリマー / コーティング / 輝き / 長持ち
※画像はイメージです。
商品説明
・Voodoo rideのスクラッチリムーバー VR7006と、下地処理&ポリマーコーティング剤 VR7002のセットです。
・本セットは、ウインドウガラスに固着し始めた水滴跡と磨き傷を除去しながら、
コーティング施工面に雨シミ・イオンデポジット(水滴跡)が見受けられる際に
イオンデポジットや小傷を除去しながら、コーティングで保護したい方にぴったりなセットです!
ブードゥーライド製品で、お悩み別におすすめな組み合わせをご提案。
流れとしては、事前にお水で施工面の砂泥やホコリを完全に洗い流します。
その後、施工面のシミや水滴跡が除去できている事を確認しながら磨きます。
磨きが完了したらシルクを綺麗に拭き取ってください。
シルクによる磨きで取り切れない水滴跡は研磨剤であるリムーバーで研磨し除去します。
仕上げに再度シルクを施工すれば施工後のボディ保護もできます!
※磨き作業では柔らかく汚れのついていないマイクロファイバークロスを折りたたんで使用してください。
絶対に力を入れず回数を重ねるように磨きます。水滴跡に対し様々な角度で磨くと効果的です。
※ヘックスを使った研磨作業のコツとして、最初にクロスに付けたヘックスを磨きたい箇所全体に広げ、その後で丁寧に磨いていきます。
途中ヘックスが乾いてきた場合は、僅かな水を施工面に弾いて磨き作業を継続してください。ヘックスを付け足す必要はありません。
【HEXX Scratch Remover
VR7006
】
・HEXXは使用中、徐々に研磨粒子が小さくな、最終的には消失するという可変型のコンパウンドを配合しているので、傷の除去から鏡面仕上げまでの作業がたった1本で簡単に行えます。
・ボディの傷だけでなく、ガラスに付着した雨染み(イオンデポジット)の除去や、くすんだり、黄ばんだりしてしまったヘッドライトレンズの再生、輝きをなくしたマフラー、小キズで曇ってしまったスクリーンなどにも効果を発揮します。
・内容量118ml
使用可能面
塗装面※1/ガラス面/金属製品※2/プラスチック製品※3
※1 マット塗装面への使用はできません。コーティング施工車に使用した場合、使用した箇所のコーティングをはがします。
※2 アルマイト処理された製品へは使用しないでください。
※3 PEやPPなどの柔らかい樹脂製品、ステッカーやラッピングシートへは使用できません。
使用方法
1. 施工面は事前に水洗いし乾燥させます。この時細かな砂や泥などが施工を行う箇所に残っていない様に、しっかり洗車を行ってください。特にワックス等を使用している車両は古いワックス被膜に汚れが固着している場合もあります。手で触っていただき、ザラツキが残っていない事を必ず確認してください。
2. 清潔で柔らかいクロスやマイクロファイバークロスに本剤をつけて施工面を磨きます。力を入れすぎず磨きます。施工中に本剤が乾いてきた場合は新たに本剤を追加してください。
3. 施工後は清潔なクロスでふき取ります。
※内容物が凍らない場所に保管してください。
【SILQ Synthetic Liquid Polish
VR7002
】
・洗車では取りきれない付着した汚れや積層し、くすみの原因となる古いワックス成分などを磨いて除去し下地を作ってから、変性シリコーンベースのポリマーコーティングでバリアーします。
・簡易的な下地処理と展延性に優れた成分でボディーに均一な被膜を形成。一枚の水を表面に貼ったような仕上がりはボディーを艶やかに仕上げ、演色性をより高めるため素材の色彩をはっきりと見せる効果があります。
・天然ロウを一切使用しない変性シリコーンベースのコーティングはホコリの吸着がありません。また、紫外線や汚れの原因となる酸化物質に対しても強い耐久性を持つので約3か月にわたり保護被膜を形成し、車を汚れから守ります。
・ボディーはもちろん、ホイールやガラス、樹脂製レンズやスクリーンなどにも使用することができるので、紫外線や雨、酸化物質の付着などから幅広い箇所を保護する事が可能です。
使用可能面
アクリル塗装面 / ウレタン塗装面 / クローム処理面 / ステンレス製品 / カーボン製品※1/ガラス(外側面)/ 樹脂パーツ(アクリル、ポリカボネイト、ABS)※2
※1 クリアコーティングされていないドライカーボン製品には使用できません。
※2 ザラついた表面処理や成型がされた表面に使用すると成分が白く残ります。
使用方法
1. 施工面を水洗いし、砂や泥を除去します。水洗い後は、軽く水分を拭き取ってください。車両が濡れた状態でも作業は可能ですが、特に屋外作業で風のある日は、濡れたボディーに砂や埃が付着すると磨き傷の原因となりますので、ご注意ください。
2. 使用前に、本剤をよく振ってください。半乾き程度の清潔なクロスに本剤を適量(※1)取り、塗り込みます。水滴跡や雨シミなど、気になる箇所は念入りに磨きます(※2)。その際、厚塗りにならないよう、十分に伸ばしてください。
3. 施工作業はパネルごとに行い、本剤を塗り込んだ後は乾燥を待たず、乾いた柔らかいマイクロファイバークロスで拭き取ります。
※1 直径15mmで約3gが適量。ミニバン1台の施工時の目安は、約30gです。
※2 施工時は力を入れすぎないようにご注意ください。磨き傷の原因となります。水滴跡などが取れにくい場合は、新たに本剤を取り出して磨いてください。
※3 施工中に乾き、伸びが悪いと感じた際は、施工に使用するクロスを少し多めに湿らせてください。
▼その他VOODOORIDE(ブードゥーライド)製品はこちらからチェック♪
▼お得なセット商品はこちらからチェック♪
販売サイトへ移動