商品内容 1.本体 2.メイン本体ヒューズ(3A/1個) 3.ソーラー入力電流保護ヒューズ(25A/1個) 4.圧着端子 RNB-55(5個) 5.収縮チューブ(5個) ・取扱説明書
 | おもな仕様 標準入力電圧:DC12V/DC24V兼用 最大使用電圧:30V 最大充電電流:MAX 30A 制御出力電流:MAX 30A ソーラー入力電流:MAX 25A 待機消費電流:12Vメインバッテリー 12mA以下 サブバッテリー 35mA以下 24Vメインバッテリー 15mA以下 サブバッテリー 38mA以下 使用温度範囲:-20℃〜60℃ メイン本体ヒューズ:3A ソーラー入力電流保護ヒューズ:25A 耐震性/耐水性:JISD1601 段階45に準じる/耐水性なし 電流制御方式:PWM方式 本体サイズ:188(W)×168(D)×51(H) 重量:0.6kg 保証期間:1年 |
走行充電器SJ202専用リモコン:SJR02 ・この専用リモコンをSJ202に接続する事で、手元からでもSJ202の電源ON/OFFや充電状況を確認でき、より近くで充電を実感できます。 ・また、SJ202本体に触れる必要がなくなりますので、走行充電器を綺麗に収納する事ができ、クルマのスペースを無駄に使いません。 ・クルマを使用していない時にこのリモコンから電源をOFFにする事で、走行充電器全体の待機電流を0.25A(250mA)以下に減少させる事ができます。 ・バッテリー残量計(V)、充電電流計(A)と異常警告ブザーも装備しており、走行充電器を手の届かない位置に設置しても、バッテリーと走行充電器の調子を手軽に確認できます。 ・付属配線の長さは余裕の5Mです。
ディスプレイ表示機能 ・この専用リモコンを使用する事で、走行充電器の状態や、充電状況を確認することができます。 ・サブバッテリーの現在の電圧(V)とメインバッテリーからの充電量(A)をインジケーターで表示します。 ・また、充電異常時にLEDランプで表示し、異常警告ブザーでお知らせします。 ※ソーラー入力端子からの充電量はディスプレイには表示されません。
出力制御タイマー機能 ・設定時間になると自動的に出力制御端子からの出力をストップさせる事ができます。 ・車中泊中のおやすみから30分間だけ扇風機を回したい時などに最適です。 ・設定時間は 30分/1時間/3時間/連続 から選択でき、バッテリーの消耗を抑えることができます。
 |
各部名称 1.メインバッテリー状態表示ランプ 2.サブバッテリー状態表示ランプ 3.出力制御端子タイマー 4.充電電流計 5.サブバッテリー電圧残量計 6.電源スイッチ 7.ブザー
おもな仕様 標準入力電圧:DC12V/DC24V 両対応 充電電流計:30 A 付属延長配線長さ:約 5 m 本体サイズ:68(D)×86(W)×26(H) mm 保証期間:1年 |
|
走行充電器用ケーブルセット:SJ8S10R10 ・KIV(電器機器用ビニル絶縁電線)の太さ8AWG(8SQ)です。 ・走行充電器インストール時に付属ケーブルでは長さが足りない場合、端子の径が合わない場合などに便利です。
主要諸元 メインバッテリーから走行充電器までのケーブル長さ:4m 走行充電器からサブバッテリーまでのケーブル長さ:1m 入数:黒・赤 各2本 メインバッテリー側ネジ径:10 mm(端子R8-10採用) サブバッテリー側ネジ径:10 mm(端子R8-10採用) 走行充電器側ネジ径:4mm(端子R8-4S採用)
ケーブル太さ:8 SQ 参考ゲージ数:8 AWG 許容電流値:60 A 主な用途:走行充電器用電線セット |
!ご使用に当たってのご注意 ●バッテリーの充電はブランドや使用状態により、満充電にならない可能性があります。予めご了承ください。 ●オーディオ・テレビ・ラジオ等を使用する場合は本器の制御方式上、過負荷時に稀にノイズが入る場合がありますが、本器の設置場所の変更や、アース(GND)の取り方の変更により解消される可能性があります。 ●ソーラーパネルの接続は適切なチャージコントローラーを使用し、充電量が25A以下となるようにしてください。 ●ソーラー入力端子からの充電に対しては、本器の保護機能は動作しません。ソーラーパネルを取付ける場合は必ず適切なソーラーチャージコントローラーを使用して接続してください。 ●ソーラー入力端子にはサブバッテリーの電気が流れます。ソーラー入力端子にソーラーパネルを接続する際に、各端子間をショートさせないよう、十分お気を付けください。 ●ソーラーパネルを使用しない場合は、ソーラー入力保護ヒューズを抜いてご使用ください。もしくは、ソーラーパネル側のケーブルにブレーカー・スイッチ等を組み込んで切断してください。 ●接続するバッテリーは同電圧帯の物を使用してください。メインバッテリー24V、サブバッテリー12Vのような接続は出来ません。 |