YAMAHAのカスタムっぽいプラスチック製 アバロン貝ドットブリッジピン ブラック
この品は汎用品なのでサイズが合えば様々なギターに装着できますが、最大の特徴はYAMAHAのカスタムギターのブリッジピンと同サイズの5mm径のアバロン貝(メキシコ貝)が埋め込まれていることです。
たとえば愛器が国内メーカーのギターであっても少なくとも最近製造された中国製の場合、根元の径が5〜5.2mmというものが多く、サイズが合わないとピンが根元まで入らなかったり、場合によってはスカスカになったりします。
このサイズがどれだけのギターに適合するか不明ですので出来れば現在装着されているピンの径を計測されることをおすすめします。
なお、YAMAHA純正のカスタムタイプの材質もおなじプラスチックで根元の径も全長も同サイズということで、当商品はカスタムと同一商品とは断言しませんが同等品と言えると思います。
テーパー角度について
ブリッジピンによってテーパー角度が違います。
テーパー角度は3度と5度があります。
3度はほぼ円柱状、5度は円錐状になっていますので、すぐに判別できると思います。
装着は根元の径が合っていることが一番重要ですが、テーパー角度の合ったピンを選ぶことも重要です。
今まで径のあったブリッジピンを購入したにもかかわらず、スカスカだったり、奥まで入らなかったことがある場合は、ギターのピン穴と購入したブリッジピンのテーパー角度が合わないことが原因かもしれません。