Gibson ハミングバードタイプピックガード 柄が消えることはありません その2
Gibson ハミングバードタイプのピックガードで、Gibsonの純正品ではありませんのでGibsonのピックガードとはサイズもデザインも違います。
厚みは2mm程度あり、外周は丸みを帯びたR加工がされていて高級感があります。
この品は基本的にEpiphoneのハミングバードタイプのピックガードと柄もサイズが全く同じですので(4枚目の比較画像参照)グレードアップやイメチェンに最適です。
また、構造的に柄の上に透明の厚い膜が貼ってあるので、本家を含め、これまでの同タイプのようなピックキズで柄がだんだん落ちていくということはありません。
鳥や花の柄はたぶん貝のように見えるフェイクだと思いますが、柄すべてにこれらのものが施され、色合いが強い箇所はアバロン貝風、白っぽい箇所は白蝶貝風で、なかなかゴージャスな仕上がりになっています。
補足ですが
この頃こういったギブソンタイプの厚手ピックガードの販売を開始し始めると直後から「柔らかいタイプですか?」という質問を驚くほどよく受けます(多分、特定の方が繰り返し質問しているのだと思いますが)
何にこだわっているのかわかりませんが一時期あった厚手で硬質なギブソンタイプものを探しているのでしたら当店が最近販売している厚手タイプはそういった類のピックガードはありません。
この内容をもって「柔らかいタイプですか?」に類似するような質問には返答しませんのであらかじめご了承ください。