OHM-5001ATE-R 移動運用に特化したCQオームオリジナルATE用エレメントです!全長5m/収縮時69cm/9段ロッド使用!
対応周波数:3.5MHzから50MHzまで
※性能についてはアンテナチューナーによりかわります。
※3.5MHzの動作保証はいたしかねます。3.5MHzを利用希望の場合は、キャパシタンハットのご使用をおすすめしております。
OHM-5001ATE-R
ATE用9段ロッドエレメント
本製品はアンテナチューナーに接続するためのエレメントとなります。
本製品単体では運用できません。
安全上のご注意
!警告!
下記事項は、無視して誤った取扱いをすると、
「死亡または重傷を負う可能性が想定される」内容を示しています。
■ 設置・撤去・点検作業は、しっかりとした足場を確保した上で行って下さい。
■ 設置・撤去・点検作業は、落下防止のネットを張る等安全対策をしてから行って下さい。
■ 設置・撤去・点検作業は、雨天・強風・雷時等天候の悪い日は行わないで下さい。
■ 雷が鳴り始めたら設置したアンテナ・ケーブル等には触らないで下さい。
■ 電線、煙突の近く等高温になる場所からできるだけ離して設置して下さい。
■ 充分な強度がある場所・安定した場所に設置して下さい。
■ 腐食しにくい部材に設置して下さい。
■ 場所によって取り付け規制がある場合もございます。確認の上設置して下さい。
■ エレメントや部品等の落下により、人や物等に危害・損害を与えたりしない場所に設置して下さい。
!注意!
下記事項は、無視して誤った取扱いをすると、
「傷害を負ったり、物的損害が想定される」内容を示しています。
■ 電波送信中はエレメントに触れないで下さい。
■ 指定周波数以外での送信は行わないで下さい。
■ 耐入力以上の電力でのご使用は行わないで下さい。
■ 落下させる、無理に折リ曲げる、引っ張ったりするなど強い衝撃は与えないで下さい。
■ 分解・改造はしないで下さい。
■ 設置したエレメント・ケーブル・金具・マスト・ビス・ボルト等に異常・緩み等がないか定期的に点検 して下さい。
■ 異常があったら、すぐに使用を中止して下さい。
■ エレメントを伸ばす際は、先端エレメントより伸ばして下さい。又、縮める時は下部のエレメントより 順に縮めて下さい。
■ 移動運用時三脚等で使用する場合は、倒れないようにステーを張ってご使用下さい。
■ ベランダ等で使用する場合は、運用時のみ伸ばしてお使い下さい。
△ 電波を利用する機器ですので、不確実性が必ず伴います。ご理解の上ご使用頂くようお願い致します。
△ 万が一、故障・動作不良・誤動作等が原因で人命・財産等に損害があっても、当社はその責任を負うも のではありません。
△ 本品を何らかのシステムや電子機器等に組込んだり、本来の用途以外でのご使用の場合、いかなる不具 合・損害が生じても当社はその責任を負うものではありません。
設置工事について
本製品の設置には技術や経験が必要です。
また、設置場所により危険が伴いますので専門業者にご相談下さい。
設置工事の際に起きた、建物の破損・作業に伴う怪我・損害その他どのような場合においても、
弊社は責任を負い兼ねますので、ご了承下さい。
仕様
・周波数:接続するチューナによる
・全長(エレメント部伸展時):約5000mm ※最大
・全長(エレメント部収縮時):約690mm
・重量:約775g ※取付金具含む
・適合マスト径:φ31-45 ※φ42-45はアルミスペーサー不使用
構成
・エレメント
・エレメントホルダーA/B
・アルミスペーサー×4
・取付金具
・給電ワイヤー
・Uボルト×2
・コの字金具×2
・ワッシャー×4
・スプリングワッシャー×4
・ナット×4