HAM world 2025年5月号 PC、スマホ活用で無線交信がもっと楽しく!ミニPCが拡げる運用スタイル(ハムワールド)【ゆ】

【特集】
PC、スマホ活用で無線交信がもっと楽しく!ミニPCが拡げる運用スタイル
・モニターやキーボードはお好みで自由に使いこなせる『ミニPC』
・ミニPCの画面をスマホで表示する方法
・持ち運べるノード局はミニPCで組んでみよう
・「使いこなすのが楽しい!」、それがミニPC
・iPhoneでFT8ができるアプリ『iFTx』に注目
・TH-D75でリフレクター運用

【第2特集】
・無線機の電源確保は「ポタ電」で決まり 無線で活用!ポータブル電源
・大容量ポータブル電源は無線運用で使えるか
・容量、出力端子、交流の質が肝心
・ポータブル電源の実用的機能
・ポータブル電源を車載の無線機に活用

【その他の記事】
・ヤエスFTM-510D ASPシリーズ
・徹底使用レポート(1)PERSEUS22を使いこなせ!
・FT5Dで拓く新しい世界(その2)
・FT8でアワードを狙おう!インドネシアのアワード
・DJ-X100のファームウェアがメジャーアップグレード
・アンテナ設置の鉄則
・間もなくサイクル25のピークに!ハイバンド絶好調!
・連載 D-STAR完全マスター
・世界の短波放送を聴こう!
・AMを愛する技術ハム
・インピ―ダンス変換器(UNUN)アダプターを試作
・理想のモービルセッティング(後編)
・歴代の名機を追う IC-900
・海外仕様、アルインコDJ-MD5
・λ/2の電気長の同軸ケーブルで理想的な給電
・コモンモードフィルターCMF250
・軍用無線機解剖学PRC-127
・1アマ国試対策室
・モールス通信(CW)のお話
・私のCWトレーニング法
・極めろ!フリラ道
・DMRとDMRデジピータの現状
・読者コーナー「シモウマラウンジ」
・JARL NOW!
・読者モニタープレゼント