航空無線のすべて2024 最新ハンディ機で受信するエアーバンド。注目の新モデル2台を徹底解説!【ゆ】

航空無線のすべて2024

【概要】
2023年は航空自衛隊のイベント「航空祭」が全国の基地で開催されて、万単位の入場者で賑わいました。その様子を巻頭カラーページで紹介。
2024年の航空祭のスケジュールが発表されました。本書は航空祭で受信できるように、受信のノウハウを伝えます。
また今年はエアーバンドを聞くための受信機が発売され注目を集めています。その1台が国内メーカー、アイコムのIC-R15で高級機として高性能の誇っています。その対極に位置するのが中国メーカーのUV-K5。3,000円で入手できるとあって人気があります。ただし、日本語による解説書がない状態。そこで誌面にて図解の取扱説明書を掲載。注目の新モデル2台を徹底解説しています。
そして民間航空機から軍事用機まで、エアーバンドの受信方法を徹底解説しています。

【特別付録】
エアーバンド手帳2024 - 2025