【利き猪口グラス】
古来より行われてきた「利き酒」で使われる、
猪口の底に描かれた紺色の二重の円を「蛇の目模様」と呼びます。
青と白の模様は日本酒の色や濁りなどを見るためのもので、
本来は陶器製の猪口ですが、ガラス製にすることで
よりクリアに”色・香り・味わい”を楽しめます。
チューリップ型のグラスは、口すぼまりから口部にかけて
お酒を舌先からゆったりと流してくれます。
日本酒の香りやまろやかな甘みを存分に楽しめるので、
日本酒初心者の方におすすめしたいグラスです。
スペック
メーカー | アデリア 石塚硝子 |
シリーズ | 利き猪口 |
サイズ | 最大径 7.1cm / 口径6cm 高さ9cm 箱サイズ:長7.2cm×幅7.2cm×高9.3cm |
容量 | 220ml |
生産地 | 日本製 |
その他仕様 | - |
備考 | [使用区分] 食洗機:不可 電子レンジ:不可 オーブン:不可 IH:不可 |
管理コード | 6555 |