富士甚醤油 フジジン 鶏めしの素 260ml
【3,980円以上で送料無料(※北海道は9,800円以上)】
大分名物とり飯が手軽にできる調味液です。鶏飯は元々、地元に伝わる家庭料理で猟師が雉や鳩などの鳥肉を使って、来客のもてなしのために作っていたものとされています。それが現在大分の郷土料理として伝えられてきました。自社製造の醤油と鶏の旨みがある調味液です。
鶏めしの素/フンドーキン
[名称] 鶏めしの素
[内容量] 260ml
 大分名物【とりめし】がお手軽にお楽しみ頂けます
■鶏めしの素
大分名物とり飯が手軽にできる調味液です。 鶏飯は元々、地元に伝わる家庭料理で猟師が雉や鳩などの鳥肉を使って、来客のもてなしのために作っていたものとされています。それが現在大分の郷土料理として伝えられてきました。 自社製造の醤油と鶏の旨みがある調味液です。
|
■【作り方】
材料:米2合・鶏肉120g・ごぼう80g・本品大さじ4・サラダ油大さじ1 1、鶏肉は細かく切り、ごぼうはささがきにして水に10分ほどさらしてアクを抜きます。 2、サラダ油で鶏肉を2分炒め、更にごぼうを入れ1分炒めます。 3、2に本品を入れ2分煮込みます。本品の量はお好みで加減してください。 4、炊きあがったご飯に3を混ぜ合わせれば出来上がりです。
※炊飯器にお米、生の具材、本品を一緒に炊き込む場合は1割ほど多めに入れてください。
|
|
商品名 | 富士甚醤油 鶏めしの素
| ブランド | 鶏めしの素 | 内容量 | 260ml | 商品コード | J4902412321994 | 賞味期限 | 製造より360日 | 保存方法 | 直射日光を避けて保存し、開封後は冷蔵庫で保存してお早めにご使用下さい。 | 成分 | 醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖、米発酵調味料、チキンエキス、食塩、にんにく加工品、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、甘味料(カンゾウ、ステビア)、カラメル色素 | 栄養成分表示 大さじ1杯(15ml)あたり | エネルギー:19kcal たんぱく質:1.1g 脂質:0g 炭水化物:3.6g 食塩相当量:1.9g | メーカー | 富士甚醤油株式会社 大分県臼杵市大字臼杵551番の2外6番地 | 区分 | 食品 |
|