![]() |
ふんわりやさしい洗い上がり。汚れ落ちもしっかり。 ■純石けんのみの無添加石けん
■ふんわり仕上がるので柔軟剤不要
■ウール(毛)・シルク(絹)もOK!! ベビー着からおしゃれ着まで洗える
■溶けやすさのヒミツ(中空粒状)
|
商品名 | シャボン玉スノール 無添加 洗濯用粉石けん |
品名 | 洗濯用石けん |
内容量 | 1.5kg×2個 |
商品コード | J4901797032037 |
用途 | 綿・麻・レーヨン・合成繊維・毛・絹・アセテート用 |
液性 | アルカリ性 |
成分 | 純石けん分(99%脂肪酸ナトリウム) |
使用方法 | [使用量の目安] ・水30Lに対して本品35g(粉計量スプーン約1杯) ・水45Lに対して本品53g(粉計量スプーン約1杯と約1/2杯) ※粉石けん専用計量スプーンは本品には添付されておりません。 ※洗濯物の量や汚れ具合に応じて使用量を調節してください。 ※ドラム式洗濯機をご使用の場合は、お使いの洗濯機の取扱説明書をよくお読みください。 [ゼリー石けんの作り方] 粉石けん40〜50gを500mLのぬるま湯(40〜50℃)に溶かして3時間ほど置いておけば完成です。 換気扇などの油汚れのひどい箇所にゼリー石けんを塗り、10〜20分放置し水で流すか拭き取ってください。 ※作り置きはできません。 ※汚れの具合に応じて石けんの使用量を調整してください。 ※アルミ製品は変色するので、ご使用は避けてください。 |
石けん洗濯のポイント | 【1.洗濯ものを詰め込みすぎない】 洗濯・すすぎ時に充分にかくはんできるよう洗濯物の量はメーカー表示の80%を目安にしてください。 ※自動計量の場合は、設定表示より水量を1つ上げることをおすすめします。 【2.石けんが泡立つ量を使う】 使用量の目安を参考に、液面が少し泡立つくらいが最適な使用量です。 水の硬度や汚れの度合いに応じて使用量を調整してください。 【3.すすぎを充分に行う】 洗濯物に石けんが残らないようにすすぎは2回以上行ってください。 【4.すぐに干す】 洗濯後やすぐ日光に当てて干してください。 室内に干す場合は換気を心がけてください。 |
使用上の注意 | □ 本品をパッケージに記載されている用途以外には使用しない。 □ 長期間の保存は避け高温多湿のところに置かない。 □ 子どもの手の届くところに置かない。 □ 認知症の方などの誤食を防ぐため、置き場所に注意する。 □ 目に入った場合は、こすらずに水でよく洗い流す。 □ 万一、飲み込んだ場合は水を飲ませる等の処置をする。 □ 使用中、皮膚刺激を感じたら使用をやめる。 □ 使用時、口や鼻から吸い込まないようにする。 □ いずれの場合も、異常が残るときは、専門医に相談する。 ※酸化防止剤を使用していないため、黄褐色のダマができる場合がございますが、使用上問題ありません。 |
製造元 | シャボン玉石けん株式会社 |
区分 | 日本製・日用品 |