みや古染 コールダイオール 20g 低温で染まる ECO染料 布 竹 綿 麻 レーヨン(キュプラ) 絹 ウール ナイロン ポリウレタンン 桂屋

【3,980円以上で送料無料(※北海道は9,800円以上)】
※パッケージリニューアルのため、画像と商品が異なる場合がございます。ご了承ください。
「みや古染のECO染料 コールダイオール」は、人体への影響がなく、有害化学指定物質を含まない新しい染料です。アパレル製品をはじめ、幼児向けの衣類や、直接肌に接触する下着類などの染色にご使用いただけます。水(30度以上)でも手軽に染められ、染料1本で250gが標準色に染められます(Tシャツ約2枚)
衣類用染料
サイズ(外装):横37×縦36×厚さ50(mm)
みや古染/桂屋ファイングッズ
エリア賞受賞

カテゴリ一覧



※パッケージリニューアルのため、画像と商品が異なる場合がございます。ご了承ください。
人と環境にやさしいECO染料


■有害指定化学物質を含まない、みやこ染のECO染料
人体への影響がなく、有害化学指定物質を含まない新しい染料です。 アパレル製品をはじめ、幼児向けの衣類や、直接肌に接触する下着類などの染色にご使用いただけます。

■低温で手軽に染まる コールダイオール
低温(30°C以上)でも染まるECO染料です。
綿・麻・レーヨン・キュプラ・絹・毛(ウール)・ナイロン・ポリウレタン・それらを含む混紡品を染めることができます。濃く染める場合は温度を50°C以上にしてください。

植物繊維を染める場合は染色後に別売の「色止剤ミカノール」を使用してください。

■染め物初心者のかたにもおすすめ!
綿・麻・ウールなど様々な繊維が手軽に染まります。※ポリエステルは染まりません。高温を避けたいウールなどの染色やお子様との染色に安心してお使いいただけます。
【こんな方におすすめ】
淡く、やさしい色に染めたい・ウールを染めたい・家族で楽しく染めたい

■必要な染料の目安
1本で約250gの繊維が染まります。
・Tシャツ(1枚 約100〜200g)・・・染料 1/2〜1本
・ブラウス(1枚 約250g)・・・染料 1本
・ジーンズ(1枚 約400〜600g)・・・染料 2〜3本
・セーター(1枚 約200〜500g)・・・染料 1〜2本
・ハンカチ(1枚 約14g)・・・染料 1/20本

■準備するもの
染料を溶かす耐熱容器1つ、染色容器(バケツ・耐熱容器など)1つ、菜箸、ゴム手袋、エプロン、台所用液体中性洗剤、お湯、お水



商品名コールダイオール(cold dye ALL)
ブランドみや古染め(MIYAKO ZOME)
内容量20g
商品コード・パールピンク:J4901425104013
・レッド:J4901425104020
・ディープレッド:J4901425104037
・オレンジ:J4901425104044
・イエロー:J4901425104051
・ブロン:J4901425104068
・グリン:J4901425104075
・オリーブグリン:J4901425104082
・スカイブルー:J4901425104099
・ブルー:J4901425104105
・ネイビーブルー:J4901425104112
・バイオレット:J4901425104129
・グレー:J4901425104136
・ブラック:J4901425104143
・ローズピンク:J4901425104211
・ルージュ:J4901425104228
・カーネーション:J4901425104235
・ゴールド:J4901425104242
・ベージュ:J4901425104259
・カーキーブロン:J4901425104266
・オーカーブロン:J4901425104273
・オーキッドブロン:J4901425104280
・スプリンググリン:J4901425104297
・エメラルドグリン:J4901425104303
・ブリリアントブルー:J4901425104327
・パープル:J4901425104334
・パールグレー:J4901425104341
・グレージュ:J4901425104358
使用方法ご使用方法染める前に必ず品物の目方を量ってください。
染め液の量:染める布地の目方30倍が適当です。(布地がゆったり動かせる位)例:250g×30=7500(7.5L)
使用上の注意□染色した生地は白い物と一緒の洗濯はさけてください。
□塩素系ブリーチを使用すると、変色する場合がありますので、ご使用をさけてください。
□ドライクリーニングの表示のあるもの、型くずれしやすいもの等、取り扱いのむずかしいものは染色に適しません。
□高価なものの染色はさけてください。
□染料を保管する時は、高温・多湿をさけてください。
□用途以外のご使用及びお客様の不注意による染色失敗により、仕上がりに不都合が生じても一切の責任を負いかねます。
□作業する時はゴム手袋をはめてください。
□幼児の手の届く所に置かないでください。
□絶対に飲まないでください。万一飲み込んだ時は水を飲ませて吐かせ、また目に入ったりした時は多量の水で洗眼して、医師の診断を受けてください。
メーカー桂屋ファイングッズ株式会社
区分日本製・衣類用染料