昔ながらのポン菓子 やさしい味付けで子どもも食べやすい ポン菓子(プレーン)60g 大徳
【3,980円以上で送料無料(※北海道は9,800円以上)】
昔ながらのポン菓子です。塩と砂糖だけのシンプルな味付けと優しい食感でお召し上がりいただけます。特定原材料7品目、食品添加物を一切使用しておりません。ミルクやお湯でふやかせば赤ちゃんの離乳食としてもお召し上がりいただけます。
[名称]ポン菓子(プレーン)
[賞味期限]パッケージに記載
[内容量]60g
 |
昔ながらのポン菓子
■赤ちゃんの離乳食としても
塩と砂糖だけのシンプルな味付けと優しい食感でお召し上がりいただけます。 特定原材料7品目、食品添加物を一切使用しておりません。 ミルクやお湯でふやかせば赤ちゃんの離乳食としてもお召し上がりいただけます。
| ■子どもに食べさせて大丈夫なの?
7大アレルゲン食物添加物を使っていないので安心! 優しい味なので子どもも美味しく食べることができます。 忙しいママの時間稼ぎにも大活躍!
| ■アレルギー対策
アレルギー特定原材料7品目不使用 (小麦、卵、乳、エビ、カニ、そば、落花生) 本品製造工場では上記の材料を使った製品は製造しておりません。 他、大豆、ゴマを使った製品は製造しております。 小さなこどもからご年配の方まで、みんなが笑顔で安心して食べられるおやつを作ります。
| ■お米へのこだわり
大分県産玖珠米「ひとめぼれ」 良質な赤土と天然の湧水で育つ生産者直送のお米を使用しています
| ■塩へのこだわり
宮古島の地下海水を汲み上げにがりごと凝縮し作られるためミネラルが豊富なのが特徴
|
■安全対策
ポン菓子ができ上がる瞬間って見たことありますか? すごい迫力ですよね! でも実はこの衝撃で受け網に傷が入ってしまい、出来上がったポン菓子に金属片が混じってしまう事があるんです。 なので、私たちはお客様に安心してお求めいただけるように金属探知機を導入しました! これで1ミリ以下の金属も逃しません!
|
■大徳のポン菓子作り
大徳のポン菓子作りは、2017年12月から始まりました。 大徳のポン菓子にはベースとなるポン菓子があります。それは、 『菓子工房 本家』 のポン菓子です。大人気だった、おじいちゃんのポン菓子です。 そして、そのおじいちゃんは大徳の若大将の祖父にあたります。いつもニコニコ笑顔で、お年寄りでしたがよく働いて、とても活発なおじいちゃんでした。 しかし、突然の事故で亡くなってしまいました。。。 おじいちゃんはポンおこしのレシピを他に記す事なく、自分の頭に残したまま突然、、亡くなってしまいました。
それでも、おじいちゃんのポン菓子の販売店から、ポン菓子を出して欲しい、お客さんが待ってると絶えず連絡がありました。しかしレシピがわからないので作ることは出来ず・・・。そこで、立ち上がったのが大徳の若大将でした。
何度も何度も何度も、失敗し、何度も何度もやりなおし、そして1年かけてやっとおじいちゃんのポン菓子に近いものを作れるようになりました。
<大徳> 大分県日田市にある高塚愛宕地蔵尊の参道沿いに昭和42年に創業 現在は本店、新店の2店舗を営業 「さっちゃんのゆで万十」や、水からこだわって地元日田で作り上げた「地蔵あげ」、ピリ辛さがクセになる「金粉入りのしいたけ茶」などのお土産品や、手作りの無添加ポン菓子、昔ながらの工芸品やお土産品などを取り扱っております。 また大徳新店の方では、全国から取り寄せたこだわりの素材から毎朝出汁をとり仕込んだ自慢のスープが楽しめる自家製の讃岐うどんがお召し上がりいただけます。
|
|
商品名 | ポン菓子(プレーン) |
名称 | 米菓子 |
内容量 | 60g |
商品コード | J4589663280036 |
賞味期限 | 180日 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け、常温にて保存ください。 |
ご注意 | 開封後はお早めにお召し上がりください。 |
原材料 | 米(大分県)、砂糖、塩(沖縄県宮古島) |
メーカー | 有限会社 大徳 大分県日田市天瀬町馬原3735 |
区分 | 食品 |