大分県産天然微炭酸水 炭酸そうめんセット4人前 (素麺・炭酸シリカ水・麺つゆ・柚子胡椒) 化粧箱入り 夏ギフト 黒嶽荘 送料込
黒岳の天然炭酸シリカ水と素麺、麺つゆ、オリジナルのゆずごしょうがセットになっており、黒嶽荘の名物がご自宅で楽しめます。黒嶽荘では二酸化炭素が大量に含まれた湧水が湧き、この炭酸水を利用した「炭酸そうめん」が名物です。微炭酸なので見た目は通常のそうめんと変わりありませんが、口に含んだ瞬間にシュワッと炭酸を感じる不思議なそうめんです。また、麺つゆと厳選した材料を用いて炭酸水そうめんに合うように開発された一年熟成させたゆずごしょうと一緒にお楽しみください。
贈り物としてもおすすめです。
[名称] 炭酸水そうめんセット(そうめん、ナチュラルミネラルウォーター、醤油加工品、ゆずごしょう)
[内容量] そうめん200g(2人前)×2個、炭酸シリカ水500ml×2本、麺つゆ200ml、柚子胡椒40g
[製造者] 旅館 黒嶽荘
シュワッと新感覚そうめん
■炭酸水そうめん
黒嶽荘では二酸化炭素が大量に含まれた湧水が湧き、この炭酸水を利用した「炭酸そうめん」が名物です。 その名物をご自宅でお楽しみいただけるよう、黒岳の天然炭酸シリカ水と素麺、麺つゆ、オリジナルのゆずごしょうをセットにしました。
黒岳の天然炭酸シリカ水は、微炭酸ですので見た目は普通のそうめんと変わりありませんが、口に含んだ瞬間にシュワッと炭酸を感じる新感覚のそうめんになります。 麺つゆと厳選した材料を用いて一年熟成させたゆずごしょうも一緒にお楽しみください。
|
■1年熟成ゆずごしょう
由布市阿蘇野は自然の湧水として炭酸水が得られる場所です。そのような地の利を活かした旅館黒嶽荘では冷たい炭酸水で食べるそうめんが有名です。 今から20年ほど前までは、そこで食べるそうめんの薬味としてわさびを利用していましたが、他に味を引き立たせる調味料はないかと研究を重ね、地元大分県産の柚子を加工した「柚子ごしょう」を開発するに至りました。 その後、実際に食べた人から「是非売ってほしい」という要望が多数寄せられ、商品化に至ったものです。
柚子・唐辛子ともに無農薬・契約栽培で、木なり熟成(木になったまま完熟)を使用しています。 秘伝の製法を頑なに守り「味・香り」を大切に1年以上熟成したもので、 正に「味・香り」共に他の追随を許さぬ逸品です。 まろやかなで深みのある味に仕上げています。
|
■黒岳の天然炭酸シリカ水
大分県を代表する火山郡「九重連山」。その「黒岳」より湧き出す100%天然の炭酸水です。 大自然が創り出す天然炭酸シリカ水はミネラル含有量が多く、その中でも特出している成分「天然シリカ(メタケイ酸)」は99.4mg/Lと豊富で、炭酸水素イオンは272mg/L(PH5.5)、硬度251mg/Lで硬水になります。 飲み口は「微炭酸」で大自然が創り出す炭酸水はのど越しがやさしく、刺激が少ないのが特徴です。 飲用はもちろん、炊飯・お料理・コーヒー・お茶などにもおすすめで、洗顔後の化粧水・保湿水として使用する方もいます。
|
■麺つゆ&そうめん
いりこだし麺つゆ 大分県佐伯市産のカタクチイワシなどのだし素材を冷水で12時間抽出した麺つゆです。 旨味調味料、甘味料は使用していません。 深いだしの旨味とすっきりした後味に仕上がっています。 料理に応じて5〜10倍でご使用ください。
そうめん 郷土に残る伝統の麺造り 風味がとても良く、歯ごたえがありつるつるしていてのど越しが良い素麺です。 材料は厳選したこだわり小麦粉と長洲の地下水、国産塩を使い生地をよくねり熟成し、麺本来の風味を生かす、天日干しで半乾きをさせ、倉庫で長時間熟成させてから仕上げています。 |
■旅館黒嶽荘について
くじゅう連山に連なる黒岳の麓にある旅館「黒嶽荘」 旅館には二酸化炭素が大量に含まれた湧水が湧き、この炭酸水を利用した「炭酸そうめん」が名物です。 ツユと薬味の柚子こしょうをそうめんに絡ませ一緒に食べると、口の中に爽快感が広がります。 旅館内には泉温約8℃の冷鉱泉と温かい温泉を利用することも可能です。 黒岳登山口も付近にありますので、登山の拠点としても親しまれています。 |
|
商品名 | 黒嶽荘おくりもの天然微炭酸水そうめん |
名称 | そうめん、ナチュラルミネラルウォーター、醤油加工品、ゆずごしょう |
原材料名 | ・そうめん 小麦粉(国内製造)、食塩 ※製造工場では、そば・卵・大豆を含む製品を生産しています。 ・炭酸水 鉱泉水(採水地/大分県由布市庄内町阿蘇野) ・麺つゆ しょうゆ(国内製造)(小麦・大豆を含む)、糖類(砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、水飴)、食塩、みりん、いりこ(カタクチイワシ(大分県産))、昆布(北海道産) ・ゆずごしょう 柚子皮(大分県)、青唐辛子(大分県産)、塩
|
内容量 | そうめん200g(2人前)×2個、炭酸シリカ水500ml×2本、麺つゆ200ml、柚子胡椒40g |
商品コード | J4562208090178 |
賞味期限 | 各パッケージに記載 |
保存方法 | 直射日光を避け常温で保存 ※麺つゆ・ゆずごしょう:開封後は要冷蔵 |
ご注意 | 開封後はお早めにお召し上がりください。 |
栄養成分表示 | そうめん(100g当たり) エネルギー:356Kcal、たんぱく質:9.5g、脂質:1.1g、炭水化物:72.7g、食塩相当量:3.8g
炭酸シリカ水(100g当たり) エネルギー:0Kcal、たんぱく質:0g、脂質:0g、炭水化物:0g、食塩相当量:0g カルシウム:7.3mg、マグネシウム:1.8mg、カリウム:0.4mg
麺つゆ(100g当たり) エネルギー:96Kcal、たんぱく質:2.8g、脂質:0.1g、炭水化物:21.0g、食塩相当量:10.0g
ゆずごしょう(100g当たり) エネルギー:53Kcal、たんぱく質:1.6g、脂質:0.5g、炭水化物:10.6g、食塩相当量:16.2g |
販売者 | 旅館 黒嶽荘 大分県由布市庄内町阿蘇野2259-2
[製造者] そうめん:有限会社四井製麺工場 大分県宇佐市大字長洲3729番地の2 炭酸シリカ水:有限会社住宅企画 大分県由布市庄内町阿蘇野2099 麺つゆ:有限会社二反田醤油店中津工場 大分県中津市上宮永955-1 |
区分 | 食品 |