牡蠣の炊込みご飯の素 日本初干潟養殖カキ入り 牡蠣めしの素2合用(3〜4人前) シングルシード養殖牡蠣「ひがた美人」大分県漁協中津支店
【3,980円以上で送料無料(※北海道は9,800円以上)】
「ひがた美人」の旨味と風味が染み出した炊き込みご飯が手軽に作れる素です。水加減は一切不要で中に入っている牡蠣と野菜入りの調味液を入れて炊くだけでご家庭でもかきめしをお楽しみいただけます。
[名称]牡蠣飯の素
[賞味期限]パッケージに記載
[内容量]牡蠣110g(たれ込み)、野菜入り調味液440g
ふんわり広がる炊きたての香ばしいかおり
日本初!干潟で作られた牡蠣「ひがた美人」は、日本三大干潟の一つ自然環境豊かな中津干潟で最先端の技術にて養殖されています。■ひがた美人かきめしの素
自然豊かな中津干潟の日本初、日本唯一の干潟養殖「ひがた美人」を使用したかきめしの素です。ひがた美人の旨味と風味が染み出した炊き込みご飯が、簡単にお作りいただけます。 水加減は一切不要!牡蠣と野菜が入った調味液と、といだお米を炊飯器に入れて炊くだけ!! ご家庭で簡単手軽に、かきめしをお楽しみいただけます。
|
■大分県中津産牡蠣飯の素の作り方
【水加減は一切不要です!】 1. お米2合をとぎます。 2. といだお米は、水を切り炊飯器に入れます。 3. かき(たれ込み)と野菜入り調味液を入れて炊きます。 ※水は入れないで下さい。 4. 炊きあがったら器に盛って出来上がり。 お好みでネギや木の芽などをのせてお召し上がりください。
|
■ゆりかごで揺られて育つ
中津干潟に広がる、牡蠣の養殖場には、ずらりと並ぶ、海底につきささった杭をつなぐロープ。 そこに、牡蠣の稚貝がはいった網目状の養殖カゴがひとつずつぶらさがっています。 ゆりかごのような養殖カゴで、毎日、潮の満ち引きで海水に入ったり出たりを繰り返しながら、ゆらゆら揺れながら育ちます。
|
■潮の満ち引きがつくる味わい
1日2回、潮が引くと海面に養殖カゴが姿を現します。 通常のカキ養殖では常時海水の中ですが、干潟での養殖では、干潮時に風と日光にあたることを繰り返す事で、独特の歯ごたえと、深い味わいを生み出します。 特に見た目が美しく、ぷりっとした食感と強い甘みが特徴です。
|
■おいしい理由はその形
「ひがた美人」は一粒一粒バラバラの状態で育ったシングルシードオイスター。そのため深みのある殻が作られ肉厚の身になります。子供にも女性にも食べやすい小ぶりな牡蠣に濃厚な旨味が詰まっています。
|
|
商品名 | ひがた美人かきめしの素 |
名称 | 牡蠣飯の素 |
内容量 | お米2合用(3〜4人前) |
商品コード | J4562152160705 |
賞味期限 | パッケージに記載 |
原材料 | ・かき かき、しょうゆ、米発酵調味料、トレハロース、増粘剤(加工澱粉)、(一部に小麦・大豆を含む) ・野菜入り調味液 人参、たけのこ、米発酵調味料、しょうゆ、食塩、調味料(アミノ酸)、(一部に小麦・大豆を含む) |
栄養成分表示 牡蠣(たれ込み) 1袋(110g当たり) | エネルギー:101kcal たんぱく質:8.1g 脂質:1.8g 炭水化物:11.8g 食塩相当量:3.9g |
栄養成分表示 野菜調味液 1袋(440g当たり) | エネルギー:82kcal たんぱく質:3.3g 脂質:0.2g 炭水化物:15.1g 食塩相当量:5.7g |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け常温で保存して下さい。 |
ご注意 | □ 開封後は全部使い切ってお召し上がりください。 □ ゴミに出す時は、自治体の区分に従ってください。 □ 製品については万全を期しておりますが、万一異常等がありましたらお手数でもお買い上げの店名、月日をお書き添えの上、現品を当社までご返送ください。送料当社負担の上、お取り換えさせていただきます。 |
製造者 | 株式会社サンキ商会 岡山市北区奥田1丁目4-11 |
販売者 | 大分県漁業協同組合 中津支店 大分県中津市字小祝寺山525-10 |
区分 | 食品 |