大分佐賀関銘菓 関あじ最中 お試し(1個32g)×3個セット 高橋水月堂

【3,980円以上で送料無料(※北海道は9,800円以上)】
※賞味期限が短い商品ですので、前払い(銀行・コンビニ等)でのご注文はご入金確認後にメーカー様に発注し、入荷後に発送させて頂きます。
大分県が全国に誇る関あじを和菓子の最中に仕立てています。こし餡は北海道小豆を使用し、甘さひかえめ上生菓子の様に上品に練り上げています。
日本商工会議所・全国観光土産品連盟共催の第47回全国推奨観光土産品審査会にて関あじ関さば最中(詰合せ)が 最優秀賞を受賞。
高橋水月堂は創業明治39年。使用する材料を厳選し、たこだわりぬいた伝統の味を守り、心を込めてお届けします。
[名称] 関あじ最中
[内容量] (1個32g)×3個
[販売元] 高橋水月堂
[区分] 食品

※賞味期限が短い商品ですので、前払い(銀行・コンビニ等)でのご注文はご入金確認後にメーカー様に発注し、入荷後に発送させて頂きます。
※ご注文受付後のキャンセルはお受けできません。


大分高級ブランド魚 関あじ型のモナカ

関あじ最中
大分県が全国に誇る関あじを和菓子の最中に仕立てています。
こし餡は北海道小豆を使用し、甘さひかえめ上生菓子の様に上品に練り上げています。

日本商工会議所・全国観光土産品連盟共催の第47回全国推奨観光土産品審査会にて関あじ関さば最中(詰合せ)が 最優秀賞を受賞。

高橋水月堂
大分佐賀関に明治39年に創業した老舗の和菓子屋です。
伝統の味を守り続け、心を込めてお届けします。

<思い>
大分県は豊かな山々と平野、河川のバランスのとれた豊かな地域として、稲作を盛んに行ってきました。
また、宇佐神宮や国東の神殿・仏教文化にも表されるように、お米と大分県人との関係は食材としてだけでなく、私たち日本人にとっても大切なものでした。
このように豊の国大分で獲れる、米(糖・糖米)、小麦、卵、カボス(山の幸・海の幸)等、豊かで豊富な素材が多くあります。
この大分県の素晴らしい環境で収穫された食材で、もう一度昔の製法に近い、現代の和菓子作りに生かしていきたいと思います。

<厳選された食材を使用>
・小豆:和菓子の“命”小豆は、北海道小豆を使用。
・砂糖:砂糖は上白糖・グラニュー糖・白双糖(ザラ)・和三盆糖など使用
・米粉:大分県産の米粉を使用
・かぼす:大分県産のかぼすを使用
その他の素材もなるべく大分県産の素材を使用するようにしています。



商品名関あじ最中
名称和菓子
原材料名こし餡(国内製造)、砂糖、グラニュー糖、水飴、もち粉(国内製造)、寒天/トレハロース
内容量(1個32g)×3個
商品コードJ4560370500013
賞味期限パッケージに記載(製造より21日)
※製造状況や在庫状況により上記と異なる場合がございます。予めご了承ください。
保存方法直射日光・高温多湿を避け、開封後は、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
栄養成分表示(100g当たり)エネルギー:281kcal、たんぱく質:4.0g、脂質:0.1g、炭水化物:66.1g、食塩相当量:0.1g
販売元高橋水月堂
大分県大分市大字佐賀関3332-2
区分食品