茶さじ 竹 茶匙 シンプル 茶器 和食器 緑茶 煎茶 日本茶 コーヒー お茶 茶 来客用 美しい 孟宗竹

竹の木目が美しい茶さじ
つぼの部分がまあるく、可愛らしいフォルムの、公長斎小菅さんの茶さじです。

竹の強さ、しなり、調湿、木目が生かされています。柄が絶妙なラインでカーブしているので、置いた時にも転がらず安定し、使いやすさも抜群。

幅約4センチ、長さ約9センチで、茶筒やティーストッカーの中にも入れておけ、取り出しやすいサイズ。茶葉はもちろん、調味料などにもお使いいただけます。

どんな食卓にも合うシンプルなデザイン
綺麗な竹の目をそのまま活かすことで、シンプルの中にも自然素材の温かみが感じられます。

商品情報

素材
孟宗竹
サイズ
幅約4.3cm 長さ約8.5cm
塗装
ウレタン塗装
生産地
日本
注意事項
※商品の色はご覧頂くPC環境によって多少異なりますのでご了承下さい。

使用可能熱源
食洗機 ×
電子レンジ ×
直火 ×
オーブン ×
IH ×
お取り扱いのご注意

※本商品は天然素材で作られているため、商品の色合いや、サイズなどに若干の個体差がございます。また自然素材ゆえの特性として、ささくれ、黒点や斑点などが見られる場合があります。あらかじめご了承ください。
※使用後は長く湯水に浸けず、研磨剤や粗いスポンジの使用を避け、柔らかいスポンジや布で優しく洗浄ください。
※直射日光のあたる場所、乾燥/湿気の著しい場所での使用はお避けください。
※使い始めにウレタン塗装特有のにおいがする場合は、風通しのよい場所で2〜3日陰干しいただくと、時間の経過とともに薄れてまいります。
※粉が出ていたり、小さな穴を見つけたら熱湯処理をして下さい。熱湯を貯めた容器に浸けると効果的です、竹製品の様子をみながら5〜10分程度を何度か繰り返しお試しください。熱湯処理の後は水気を拭き取り、直射日光を避け風通しの良い場所で十分に乾燥させてください。また、熱湯を扱いますので火傷にはご注意ください。※消毒用アルコールスプレーや除菌シートなどは塗装にダメージを与える可能性がありますので使用は避けてください。
※メーカー、作家の都合により、商品のデザイン、仕様、外観など予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。