ユーカリ グロブルス 精油 アロマ オイル 5ml ユーカリ精油 ユーカリブルーガム エッセンシャルオイル

100%天然 アロマオイル 精油 エッセンシャルオイル

【AEAJ表示基準適合認定精油】

品名: ユーカリ・グロブルス精油
別名: ユーカリ、ユーカリプタス、ユーカリブルーガム
英名: Eucalyptus Globulus
学名: Eucalyptus Globulus
原産国: オーストラリア
抽出部位: 葉、小枝
抽出方法: 水蒸気蒸留法
内容量: 5 ml
揮発度: トップノート

〇シャープで爽快な香り

ユーカリには300種以上がありますが、精油として用いられているのはそのうちの一部です。現在、当店で扱っているユーカリ精油は4種類ありますが、アロマテラピーにおいて広く愛用されているのはこちらのグロブルス種です。1,8-シネオールを豊富に含んでおり、爽快感のある香りは、心身のリフレッシュに最適です。オーストラリアでは先住民族のアボリジニが家庭薬として用いてきた歴史があり、また、日本薬局方にも収載され様々に用いられてきた精油です。ユーカリの爽やかな香りが、日々のストレスから解放し、心地よい時間を提供するでしょう。

keyword: ユーカリ グロブルス 精油 アロマ オイル ユーカリプタス ユーカリ精油 ユーカリブルーガム ユーカリグロブルス アロマオイル
 COONA 100% Pure Essential Oil
 ユーカリ グロブルス
ユーカリには300種以上があり、種ごとに含有成分も異なっています。精油として用いられているユーカリはそのうちの一部の種です。現在、当店で扱っているユーカリ精油は4種類(グロブルス、ラディアータブルーマリーシトリオドラ)ありますが、アロマテラピーで最も良く用いられているのはこちらのグロブルス種です。ユーカリプタス グロブルス(Eucalyptus Globulus)は、1,8-シネオールの含有量が高く爽快感が強いのが特徴です。オーストラリアでは先住民族のアボリジニが家庭薬として用いてきた歴史があり、また、日本薬局方にも収載され古くから様々に用いられている精油です。鼻をつくようなツンとした爽やかな香りで、タイム、シダーウッド、カユプテ、レモンと相性が良い精油です。

 サイズバリエーション


 香りの系統
 カユプテ 
 サイプレス 
 シダーウッド 
 シベリアモミ 
 ジュニパーベリー 
 ティートリー 
 ひのき 
 青森ひば 
 プチグレン 
 ブラックスプルース 
 ホーウッド 
 マヌカ 
 ユーカリ・グロブルス 
 ユーカリ・ブルーマリー 
 ユーカリ・ラディアータ 
 ユーカリ・レモン 
 ヨーロッパアカマツ 
 ラヴィンツァラ 
 ラべンサラ 


 その他の精油(50音順)
ア行カ行サ行
タ行ナ行ハ行
マ行ヤ行ラ行